Sayalay's Dhamma book

長年、当ブログにおいて逐次公開しましたテーラワーダ系仏教書翻訳文は、<菩提樹文庫>にてPDF版として、正式に公開されています。<菩提樹文庫>WEBをご閲覧下さい。

2018-04-03から1日間の記事一覧

FDC資料「37道品ハンドブック」2-9 

<Idaṃ me puññaṃ nibānassa paccayo hotu> (以下の翻訳文は、福岡ダンマセンターの法話会に供する為の資料です) これはちょうど、四念処の修習をしていない衆生が、フラフラと漂泊する傾向またはそのような存在の傾向を表しているのである。」 彼らが、…

★飛び入り翻訳~『24縁発趣論』3-2

<Idaṃ me puññaṃ nibānassa paccayo hotu> 一、所縁増上縁 この縁は、縁法の所縁として、それを目標として取る名法(心と心所を含む)を支配する。 ただ極めて尊敬する、愛するまたは渇望する所縁においてのみ、この縁の縁法となりえる。言い換えれば、通…

FDC資料「37道品ハンドブック」2-12Ledī Sayādaw著

<Idaṃ me puññaṃ nibānassa paccayo hotu> 一人の修行者が、もし、先に身念処を修習しないで、禅定と vipassana の修習をするならば、それはちょうど、鼻索を取り付けていない牡牛が畑に行って耕耘するとか、または牛車を引っ張るようなもので、その時飼い…

FDC資料「37道品ハンドブック」2-11 Ledī Sayādaw著

<Idaṃ me puññaṃ nibānassa paccayo hotu> (以下の翻訳文は、福岡ダンマセンターの法話会に供する資料です) 現今の仏法(+の存在する)時期において、「戒清浄」を修習する事は、ちょうど子牛を訓練する時、先に牛小屋に入れておくのと同じ事である。 …

★『24縁発趣論』3-1

(PC直りましたので通常の速度で翻訳します。 ただし、『24縁発趣論』は内容が非常に難しいため、 細かく区切って翻訳します。よろしくお願いいたします。) <Idaṃ me puññaṃ nibānassa paccayo hotu> 3、増上縁(Adhipatipaccayo) 増上縁には二種類ある…

FDC資料「37道品ハンドブック」2-10 Ledī Sayādaw著

(PCが直りました。通常入力に戻ります) <Idaṃ me puññaṃ nibānassa paccayo hotu> 牡牛の例で言うと、幼い子牛は、放牧もしなければならないが、また、牛小屋に繋がなければならない。 その後に、鼻索を鼻の穴に通し、かつ、木に縛り付けて、綱の長さよ…