Sayalay's Dhamma book

長年、当ブログにおいて逐次公開しましたテーラワーダ系仏教書翻訳文は、<菩提樹文庫>にてPDF版として、正式に公開されています。<菩提樹文庫>WEBをご閲覧下さい。

ブッダダーサ著「生活の中の縁起」(翻訳文)ー48

[名色]

名色とは何か?

パーリ経典の中で、はっきりと、こう述べられている。

仏陀は、受、想、行、識の四蘊を「名」、「色」とは

四種類の大種色(地水火風)と24種類の所造色である、

と言った、と。

人々はこう言う「肉、血、体温、呼吸が四大で、四大に依存して

各種の特性ーー美醜、男女の特徴などが生じる(所造色)。

そして、この四大と四大所造色を合わせて「色」という、と。

名色がある時、六入が生じる(名色縁六入)。

[六入]

六入とは何か?

仏陀は、六入とは、眼、耳、鼻、舌、身体、意である、言う。

六入がある時、触が生じる(六入縁触)。

[触]

触とは何か?

仏陀は六種類あると言う。すなわち、眼、耳、鼻、舌、身体、

意の触である。触ある時、受が生じる(触縁受)。

[受]

受とは何か?

受には六種類ある。眼による触の受、耳による触の受、鼻に

よる触の受、舌による触の受、身体による触の受、意による触

の受である。受あるとき愛(渇愛)が生じる(受縁愛)。

(つづく)

(台湾香光尼僧集団翻訳グループ~タイ語→中国語

原題「生活中的縁起」中国語→日本語 Pañña-adhika sayalay)