Sayalay's Dhamma book

長年、当ブログにおいて逐次公開しましたテーラワーダ系仏教書翻訳文は、<菩提樹文庫>にてPDF版として、正式に公開されています。<菩提樹文庫>WEBをご閲覧下さい。

パオ・セヤドー弘法記念「顕正法蔵」(翻訳文)~2-7

禅の修行者が、自分自身の専注力が強くてかつ安定していると感じたならば、己自身に、不断に息に覚知するように精進する(+様に言い聞かせる)。

すなわち、同じ場所において、一回ごとの呼吸の最初から最後までを覚知するのだ、と決心するのである。

これが《大念処経》の中で述べられている「息の全身(=息の全体)を覚知する」という事である。

息というものは、必ず一定の部位に接触する為、禅の修行者は、心をして、息の接触する部位の一か所に安住させる。息を吸い始めたときに、そこを通る息に覚知し、息を吸う時にそこを通る息に覚知し、吸う息が最後に通るその部位の息を、知覚するのである。

息を吸う時もまた同じである。

息の全身(全息)を知覚する事は、禅の修行者の心をして、更に専注する力を生じせしめるのである。

(+ )(= )訳者。句読点等原文ママ。(2-8につづく)

★誤字脱字を発見された方は、<菩提樹文庫>まで。

ご協力、よろしくお願いいたします。

<パオ・セヤドー「顕正法蔵」2008年中国語版→日本語訳出

翻訳文責 Pañña-adhika Sayalay>