Sayalay's Dhamma book

長年、当ブログにおいて逐次公開しましたテーラワーダ系仏教書翻訳文は、<菩提樹文庫>にてPDF版として、正式に公開されています。<菩提樹文庫>WEBをご閲覧下さい。

☆「掌中の葉」(翻訳文)2-12

もし、修行において、「自在」に遍重しすぎて、「体験」を軽視したならば、軽安、定、捨の三覚支のパワーが、択法、精進、喜の三覚支より強くなってしまい、その結果、心は、懈怠の方へと傾いてしまう。

反対に、もし、修行者が「体験」に重きを置きすぎて、「自在」を軽視したならば、択法、精進、喜の三覚支が、軽安、定、捨の三覚支より強くなり過ぎ、その結果、心は、浮つきの傾向へと傾いてしまう。

上述の二つの状況において、七覚支が不均衡な為に、心の力は、最も佳い効果を発揮することができず、定力も、順序良く深まるという事がなく、無理やり一定程度の定力を得ることができたとしても、それ以上維持し、深まることがない。

自在と体験は、同時に配慮しなければならないもので、自在なる心境でもって、目標を体験するのである。

両者は、相補い合うものであって、どちらかに偏ってはならない。

このようにして、細心に味わい、修行を積み重ねれば、定力は自然に深まり、安定して、持続するようになる。

(+ )(= )訳者。句読点等原文ママ。(2-13につづく)

Idaṃ me puññaṃ nibbānassa paccayo hotu。

★誤字脱字を発見された方は、<菩提樹文庫>まで。

ご協力、よろしくお願いいたします。

<「掌中の葉」(シッダッタ学院)中国語版→日本語訳出

翻訳文責 Pañña-adhika Sayalay>