Sayalay's Dhamma book

長年、当ブログにおいて逐次公開しましたテーラワーダ系仏教書翻訳文は、<菩提樹文庫>にてPDF版として、正式に公開されています。<菩提樹文庫>WEBをご閲覧下さい。

「メーチ・ケーウの物語」(翻訳文)5-25

    <Idaṃ me puññaṃ nibānassa paccayo hotu> 

メーチ・ケーウは、毎回、身体を観ずる度に、形象が、地水火風に分解される真迫の様を、見た。

彼女は、死なないものは無い事を、はっきりと知った。

頭髪、爪、皮膚、肉、骨は、夫々、彼らの元の元素に戻り、ただの地大になった。

地大は一体、過去において、死んだ事があるだろうか?

身体の各部分が分解される時、それは、何になるのか?

それらは、皆、己本来の元素に戻る。

地大と水大は、彼ら本来の元素に戻り、風大と火大もまた同じであり、その中の何者も、決して壊滅する事はない。

四大が聚合して、一つの躯体となり、心識はここに、安住する。

心は、この物質が、組成されて、その結果、己に命を与えてくれた事に執着し、その後に、それを自我(=己自身)だと見做し、どこへ行くにも、それを背負って歩いた。

心が、色身を自我(=己自身)だと執着する為に、無尽蔵の憂いと悲しみと苦悩が、やって来ることになった。

同様に、心もまた死んだ事は、ない。

その一番の特徴は、立ち止まらずに変化するもので、一刹那毎に生まれては死に、生まれては滅し、尽きない意識流の中で、一つまた一つと接続しながら、生じては、滅し去るのであった。

メーチ・ケーウは、四大が、己自身の本質へ帰って行くのを徹底的に見れば見るほど、心に益々の納得を得た。

どこに、死等というものが、あろうか?

死とは、何であるか?

四大ーー地水火風ーーは死なない;

心に至っては、どのようにすれば死ねると言うのか?

メーチ・ケーウは、この点を領悟(=納得して悟ること)すると、心は更に顕著に、覚知は更に強く、内観は、深く徹底したものになった。

甚だ深い禅定から出て来ると、メーチ・ケーウは、この、深遠なる影響力を持つ、微細な形を有する色身を、観察した。

彼女は、身体感覚とは、実は、一種の自我意識であり、生まれてからこの方、人は、己の身体による感知を尊んで生活を組み立て、本能的に身体を保護し、その他の物質的需要を賄ってきたのだと、知った。

彼女は、身体を基礎として生じる所の、数々の想いは、結局は、輪廻生死の業因である事を、明確に知った。

身体に内在する不浄は、その外貌と比べて、非常に深刻であった。

身体を根源とする心態(=心の様子)と行動は、人に反感を感じさせるだけでなく、害がある。

虚栄心、淫欲への耽溺、性暴力、肢体による暴力等は、その内の、比較的厳重な醜い行為であるといえる。

これほど多くの、ネガティブな思想・思考と感情の根源としての身体は、心を道連れにして、輪廻の根源に結び付けようとする。

彼女は、もし、身体が執着する所の根源を追求するのならば、汚染された思想、思考と感情、及びそれらを誘発する意識を、直接調査しなければならない、と思った。

(5-26につづく)

    <Mama puññabhāgaṃ sabbasattānaṃ bhājemi>

(+ )(= )訳者。句読点等原文ママ。★誤字脱字を発見された方は

<菩提樹文庫>まで。ご協力、よろしくお願いいたします。

<原題「美琪喬ーー一位阿羅漢尼修道証果之道」Dhammavamsa Publication 

中国語版→日本語訳出 翻訳文責 Pañña-adhika Sayalay>