Sayalay's Dhamma book

長年、当ブログにおいて逐次公開しましたテーラワーダ系仏教書翻訳文は、<菩提樹文庫>にてPDF版として、正式に公開されています。<菩提樹文庫>WEBをご閲覧下さい。

FDC資料「37道品ハンドブック」2-10 Ledī Sayādaw著

(PCが直りました。通常入力に戻ります)

<Idaṃ me puññaṃ nibānassa paccayo hotu> 

牡牛の例で言うと、幼い子牛は、放牧もしなければならないが、また、牛小屋に繋がなければならない。

その後に、鼻索を鼻の穴に通し、かつ、木に縛り付けて、綱の長さより遠くへは、行けないようにする。

次に、軛をつけて訓練する。

牛が、軛の重さに慣れて初めて、畑に行って耕耘したり、車を引いたりすることができ、この事によって、市場において売りに出すことができ、その時、あなたは利益を得る事ができる。これは牡牛の例である。

上記の例では、この飼い主の利益と成就とは、牡牛に訓練を受けさせ、軛を受け入れた後、耕作や車引きの仕事に従事できるようにすることである。

今、仏法の時代に身をおく凡夫と比丘、我々の真実の利益とは、禅定と vipassana の訓練を受け入れることである。

(2-11につづく)

<Mama puññabhāgaṃ sabbasattānaṃ bhājemi>

(+ )(= )訳者。句読点等原文ママ。★誤字脱字を発見された方は、

<菩提樹文庫>までお知らせ下さい。ご協力、よろしくお願いいたします。

<「37道品ハンドブック」Ledī Sayādaw著 中国語版→日本語訳出

翻訳文責 Pañña-adhika Sayalay>