Sayalay's Dhamma book

長年、当ブログにおいて逐次公開しましたテーラワーダ系仏教書翻訳文は、<菩提樹文庫>にてPDF版として、正式に公開されています。<菩提樹文庫>WEBをご閲覧下さい。

FDC資料「37道品ハンドブック」10-2 Ledī Sayādaw著

<Idaṃ me puññaṃ nibānassa paccayo hotu> 

(以下の翻訳文は、福岡ダンマセンターの法話会に供する為の資料です)

「世間法の遺産」は、以下のように分類する事ができる:

一、輪廻(+する時)に依拠する遺産(Vaṭṭa nissita):

二、輪廻を離れる時に依拠する遺産(Vivaṭṭa nissita)。

または以下のように分類する事ができる:

一、決定法の遺産;

二、未決定法の遺産。

戒・定・慧の修習において、世間的な地位、たとえば、名師、国師になりたい、または尊厳、権力、財産の追求、または輪廻の内に神聖な(+地位)、高位の人類、または天人として生まれたいという場合は、これを「輪廻する時に依拠する遺産」と言う。

輪廻の運行する三種類の方式は、すなわち、「煩悩輪廻」、「業輪廻」、「異熟輪廻」である。

いわゆる「輪廻から離れる」とは、これらの輪廻の運行を止めて、到達する事のできる「涅槃の境地」の事を言う。

戒・定・慧の修習は、輪廻のこの三種類の形式の運行の終止であり、これを「輪廻を離れる時に依拠する遺産」と言う。

(10-3につづく)

<Mama puññabhāgaṃ sabbasattānaṃ bhājemi>

(+ )(= )訳者。句読点等原文ママ。★誤字脱字を発見された方は、

<菩提樹文庫>までお知らせ下さい。ご協力、よろしくお願いいたします。

<「37道品ハンドブック」Ledī Sayādaw著 中国語版→日本語訳出 

翻訳文責 Pañña-adhika Sayalay>