Sayalay's Dhamma book

長年、当ブログにおいて逐次公開しましたテーラワーダ系仏教書翻訳文は、<菩提樹文庫>にてPDF版として、正式に公開されています。<菩提樹文庫>WEBをご閲覧下さい。

パオ・セヤドー弘法記念「顕正法蔵」5-145(135/430)

<Idaṃ me puññaṃ nibānassa paccayo hotu>

三、その後、「粗さ」を識別する。

舌と歯を相互に摩擦してみるか、または手のひらでもって、もう一つの手の甲の皮膚をさすってみる。

この様にすれば、粗さの性質を感じ取ることができる。

その後に、前の述べた様に、系統的に、全身の粗さを識別する。

もし、粗さを識別することができないのであれば、再度、繰り返し、推進性と硬さを識別する。

この様にすれば、粗さと推進性と硬さが共にある事を見ることができる。

粗さを見ることができた時、継続的に、頭から足までの、全身の推進性、硬さ及び粗さを遍照する。

もし、同時にそれらを識別できるならば、その方が更によい。

四、全身の、この三種類の性質を識別する事に満足を覚えたならば、次に、全身の「重さ」を識別する事ができる。

まず、両手を重ねて、真中に置き、それを足の上に乗せる。そうすれば、上の手(ママ)は重さを感じることができる。

または、頭を前に垂らし、その重量感を感じる様にする。

全身の重さを遍照できるまで、継続的、系統的に修習する。

その後に、逐一、全身の推進性、硬さ、粗さと重さの四種類の性質を、満足を覚えるまで識別する。

五、その後、あなたは全身の「支持性」を識別する。

先に、背中の部分をリラックスさせて、身体を少し前かがみにし、その後に身体を真っ直ぐにして、それ保つ。

身体の直立を保持し、それを静かに保つ時、その力は支持性である。

継続して、系統的に、全身の頭から、足までの支持性を識別できる様になるまで修習する。

もし、この様にするのが困難である時、あなたは支持性を識別すると同時に、堅さを識別してみるとよい。

というのも、この様にすれば、比較的支持性を識別する事が容易になるが故に。

支持性を容易に識別する事ができる様になったならば、あなたは全身の推進性、硬さ、粗さ、重さ、支持性を識別しなければならない。

(5-146につづく)

<Mama puññabhāgaṃ sabbasattānaṃ bhājemi>

(+ )(= )訳者。句読点等原文ママ。★誤字脱字を発見された方は<菩提樹文庫>までお知らせ下さい。http://bodaijubunko.sakura.ne.jp/index.html

<中国語→日本語 翻訳文責 Pañña-adhika Sayalay>