Sayalay's Dhamma book

長年、当ブログにおいて逐次公開しましたテーラワーダ系仏教書翻訳文は、<菩提樹文庫>にてPDF版として、正式に公開されています。<菩提樹文庫>WEBをご閲覧下さい。

2017-12-03から1日間の記事一覧

「テーラワーダ仏教在家居士帰依戒律ハンドブック」2-3

<Idaṃ me puññaṃ nibānassa paccayo hotu> 「(+私は)三宝ーー最上の礼敬をされるべき者に礼敬しました。私は将に、以下の事を解説しますーーいくつかの諸々の小さい(聖典の)意味。諸々の小さい(聖典は)奥深く、ある種のものは、解説するのさえ、難…

是誰庵のひとやすみ~仏教は心の中に

私はチャキチャキの、南伝の仏教徒です。 遠く緬甸(ミャンマー)に行って、パオ僧院で出家までしちゃいました(笑)。 今は、九州の片田舎に住んでいますが、頼まれてダンマ・トークをする事があります。 お布施を頂いた時は、 Idaṃ me puññaṃ nibānassa pa…

「テーラワーダ仏教在家居士帰依戒律ハンドブック」 2-2

<Idaṃ me puññaṃ nibānassa paccayo hotu> (本書序論) 「私は仏に帰依します、 私は法に帰依します、 私はサンガに帰依します」 (Buddhṃ sraṇaṃ gacchāmi, Dhammaṃ sraṇaṃ gacchāmi, Saṅghaṃ sraṇaṃ gacchāmi.)。 上記の、この帰依に関する開示は、…

「テーラワーダ仏教在家居士帰依戒律ハンドブック」2-1

<Idaṃ me puññaṃ nibānassa paccayo hotu> 第二章 三帰依の内容ーーパーリ聖典の解釈 一、《小誦経》の註釈 Namo tassa Bhagavato Arahato Sammā sambuddhassa. 彼の世尊、阿羅漢、正自覚者を礼敬 (=敬い礼拝する事、以下同様)します。 Paramattajotikā…

是誰庵のひとやすみ~中道と中庸

先日、仏教思想を下敷きに小説を書かれる事で有名な作家の本を読んでいましたら、「中道」という言葉と、その解説に出会いました。 彼はゴータマ仏陀の「中道」を、ほぼ「中庸」と同じ意味合いで使っています。 私は「ああ、またか」と思いました。 日本では…