Sayalay's Dhamma book

長年、当ブログにおいて逐次公開しましたテーラワーダ系仏教書翻訳文は、<菩提樹文庫>にてPDF版として、正式に公開されています。<菩提樹文庫>WEBをご閲覧下さい。

2022-03-15から1日間の記事一覧

般若の独り言~禅病と柴胡桂枝乾姜湯

一か月程前でしょうか・・・東京の法友から 【サヤレーの禅病は、漢方薬で治るかも知れません。 お試しになりませんか?】 というお電話を頂きました。 これまで、温泉に入ると、固まっていた(邪)気が緩んで、頭部から下丹田へと、気が流れていくのは実感…

★『教海覚舟』<教えの海悟りの舟>(16-13)(私家版)

”食において、適切な量を知る者は長寿を得る。この様に思惟して食するのは、如理受用である。” ”正念を具備して食するのは、長寿の助益となる。この様な智によって食するのは、如理受用である。” ”如法によって得た食を受用し、非法によって得た食を受用しな…

般若の独り言~借景

先日、シニア人材センターの方、4名で、庭の木を切ってもらいました。 最初の希望は、 <折れて、垂れ下がった栗の枝と、茫々になっている梅の木の枝を剪定する事> だったのですが、シニアの方の、 「栗の木は枯れているので、根本から切った方がよい」「注…

般若の独り言~えびす丸は内弁慶

昨日、隣町にある <犬のグルーミング学校> に行ってきました。 ここに《えびす丸》(保護犬。トイプー。2歳半)を 半日預けて、グルーミング(散髪)です。 散髪は、この学校の生徒さんの実習で、えびす丸は、モデル犬、という事になります。 料金は、市中…

★『教海覚舟』<教えの海悟りの舟>(16-12)(私家版)

”この身を住立・存続させる為に、信施の食を受用するのは、如理受用である。” ”空腹を解消する為に、食べ物を受用するのは、如理受用である。” ”食事をしないと、聖教の修習をする事ができない。聖教の内において、沙門法(梵行の育成・支援)を修する為に食…