Sayalay's Dhamma book

長年、当ブログにおいて逐次公開しましたテーラワーダ系仏教書翻訳文は、<菩提樹文庫>にてPDF版として、正式に公開されています。<菩提樹文庫>WEBをご閲覧下さい。

雑談

是誰庵のひとやすみ~同窓会の写真

先日、6月の中旬、神戸に行ってきました。 小中一貫校の同窓会があったので。 神戸のインターナショナル・スクール(華僑系)の一貫校ですから少人数制で、そのため、三クラスの全員が顔見知り、全員幼馴染み、ということになりますが、実は、もう本当に長い…

是誰庵のひとやすみ~燃えろ!ホンマ君

先日、アマ〇ンで注文して、ホンマ君をご購入。 アマゾンは、葬儀や法事に、僧侶を派遣するようになったけど、ホンマ君派遣してもらって、何してもらうの・・・? いえいえ、ホンマ君は、便利屋の青年でなくて、ホンマ〇作所の<レジャーカマド>という、室…

是誰庵のひとやすみ~九州の禅僧

九州にゆかりの有名な禅僧、私の知る所では、お二人、禅海さんと、 山頭火です(もうお一方、私の尊敬する、安泰寺ゆかりの澤木興道 禅師は、熊本で禅の指導をしていたようです)。 禅海さんは、菊池寛の「恩讐の彼方に」に出てくる了海のモデルと なった、…

是誰庵のひとやすみ~約束の地、緬甸

私は、ミャンマーの事を<緬甸>と書きます。 昔の人は<緬甸>を<ビルマ>と読みましたが、今は <ミャンマー>と読むか、または、緬甸なんて漢字は もう最初から使わないで、<ミャンマー>と、 カタカナで書くようです。 それを知っていながら、なぜ、私…

是誰庵のひとやすみ~仏陀を守ったコブラ

私は日夜、仏陀の教えを実践する努力をしている仏教徒(追補) ですが、我が家には仏壇はありません。 先祖の位牌を持っていませんし、先祖への感謝は心の中ですればよい、 と思っています(私は、特別先祖が尊いというより、生死輪廻して いる命は、皆平等…

是誰庵のひとやすみ~9>作意と妄想

先日、「パオ・セヤドー問答集」を翻訳していて、如理作意、不如理作意という言葉が出てきました。我々は、一分一秒、いやもっと短い時間、絶え間なく<作意>しています。私はこの事に、以前、東京の某宿泊瞑想会に参加した時、気が付きました。 この瞑想会で…

是誰庵のひとやすみ~8>A尊者の事

今年の雨安居は台湾のパオ分院で過ごしたいと思っていましたが、「10月に定期検診を受けるように」と大学病院の担当医に言われたので、台湾は、11月の出発に変更しました(雨安居が終わっちゃう~~泣)。 で、台湾での訪問先はお寺三か所、その後、A尊者にお…

是誰庵の一休み~5>レベルたかいなぁ

昨日、<パオ・セヤドー問答集>の P94 を翻訳していて、う~~ん、レベル高いなぁと、感動したというか、恐怖したというか(苦笑)。 だって 《 あなたは認識の対象に対して、「これは女性、これは男性、これは(私の)娘」とか思っているなら不善法。「こ…

是誰庵の一休み~3>キリスト教と浄土宗

私は大乗の大日如来だとか阿弥陀如来だとかの、<信仰系の思想>というものが余り理解できない。仏陀も如来と言われるから、大日如来も何かの人格神かと思っていたが、違うようだ(阿弥陀如来は人格神らしい。仏陀は人格神ではない)。 先日、私がまだ若い頃…

是誰庵今日もいっぷく~2>供花

今朝、庭に出てみると、バラとグラジオラスが咲いていました。切ってきて、ベランダの仏像に供えました(私は、タイの森林寺院の住職さんから頂いた、緬甸製の、大理石でできた仏像を、ベランダの手すりに供え付けています。仏像が、Y 盆地を見下ろす感じに…

ここで一服~梅雨の合間の雑談>翻訳と庭の畑の事

6月よりアチャン・チャーの法話集とパオ・セヤドーの著書の翻訳を始めるようになって、朝一番にPCの前に座り、前日翻訳しておいた部分をブログにアップする毎日です(アチャン・チャーの法話集は、台湾の出版社と版権の相談に入りますので、しばらく休筆しま…

是誰庵雑談~13>友有り、遠方より来たり

明日の午後、タイから友人・知人、合計 6名、2泊の予定で、当地へ観光にみえます。 東京代々木でのタイ・フェスタ終了後、京都を回って後の九州入りです。 最初は、タイの子ども達に奨学金を交付する事業をしている MG 財団の経理である Dさんを招待したので…

是誰庵雑談>子供の頃に欲しかったもの

今週のお題特別編「子供の頃に欲しかったもの」 〈春のブログキャンペーン 第3週〉 子供の頃に欲しかったもの、それは、ヴァイオリン!! 小学生の時、同じクラスの友人がヴァイオリンを習っていて、週一回のレッスン日、教室が始まるまでの間、時間つぶしを…

是誰庵仏教談義~32>現代版方丈記

先ほどインターネットを見ていたら、千葉の九十九里浜で、若者たちが小さな土地を入手し、自力で小屋を建て、井戸を掘って水を確保し、電気は最低限の流(アンペア)の契約で、一月4~5万円の生活費で生活している、という記事が出ていました。 3年前に福島の…

雑談>玉子二題

年を取ったせいか、ゆで卵、全熟は、黄身がパサパサして喉に詰まり、非常に食べにくい。 半熟が食べたいけど、水から茹でて何分とか、熱湯の中に卵を入れるとか、面倒だなぁと思っていたら、<チンして半熟たまご>という調理器具を発見、それもクーポンで半…

是誰庵日記>旅の道連れ

台風19号のせいで、外は大雨と大風。時々、風がビューッビューッと吹き荒れて、水中運動に行きたいけれど、諦めました(苦笑)。 で、緬甸(ミャンマー)に行く旅支度をしてみました。 海外へ行くのに絶対必要なのはパスポート、お金と、予約しておいた LCC の…

是誰庵日記>緬甸(ミャンマー)のヴィザとモンゴル音楽

外出先から帰ると、郵便受けに<郵便物お預かりのお知らせ>。 もしや、もしや、と思って確認したら、やっぱり・・・。 <ミャンマー大使館>からのレターパックが届いているので連絡を、との事。 これは、私のパスポートにヴィザを付けて返送してくれたもの…

是誰庵日記>珍客招来(情けは人の・・・)

このブログを書いているのは10月2日ですが、10月1日の出来事。 10月2日は、一か月間湯布院に滞在した次男が、大分空港から東京へ帰る事になっており、彼の部屋から出たゴミと、台所のゴミ、合わせて2袋を持って、ゴミ置き場に行きました。 ゴミを捨て終わっ…

是誰庵日記>クルンクルンの文字

この年末に緬甸(ミャンマー)行きを画策していて、福岡出発のLCCチケットを、帰路の台北まで注文した事は、直前のブログに書きました。 福岡→バンコクはジェットスター、バンコク→ヤンゴンはエアーアジアを買いました。 な、なんと、エアーアジアから、本日…

今日のトレトレ>LCCチケット

今年の年末か来年の初め、私が長年お世話になった、私の菩提寺である緬甸(ミャンマー)のパオ森林寺院ヤンゴン分院で出家したいと思っている。 儀式自体はどうでもいいとはいえ、たかが儀式、されど儀式。 やはりヤンゴンまで行かねばなるまい。 で、LCC(…

今日のトレトレ>やまなみハイウェイ

9月4日に息子と人吉に行き旅館に一泊、翌日の帰路、瀬の本のレストハウスで食事をしました。 その時、私、綿のジャケットを椅子の背にかけたまま、忘れてきてしまいました。 ポケットには家の鍵が入っていたので、なるべく早く取りにいかねばと思い、今日行…

是誰庵日記>人吉・椎葉村

9月に入って、息子が我が家にやって来ました。2週間ほど滞在します。 以前、某クーポン発行会社が、人吉の旅館のクーポンを安く出していたのを買っておいたので、それをつかって、二人で人吉観光する事にしました。 行きは高森を通り、そこで昼食に田楽を頂…

是誰庵日記>時代は進んで・・・上海空港をハブに

来年の初め、私め、台湾と緬甸に行く予定(一か所に1か月づつ)。 台湾は、以前瞑想を教えてくれた緬甸人の P 比丘が、台南でリトリートを開くので、再会を期して。緬甸は、モービー寺院に行って、出家得度する為。 で、飛行機、インターネットで、とにかく…

是誰庵日記>毛糸のパンツ

友人が「赤色の端切れが欲しい」と言うので、布地をしまってある押入れを開けて、色々物色していたら、ふる~~い毛糸のパンツが出てきました。 懐かしいなぁ。 これは祖母が、高校生になったばかりの私(50年前!)に編んでくれた毛糸のパンツ、糸は兄の…

是誰庵日記>気ぜわしい

最近、ちょっと気ぜわしい。 8月は、お盆に知人の沙弥尼さんが来ていましたが、これから竹編教室、大学病院定期検査、オハナの顔面散髪(自分でバリカンで刈ってあげているのですが、オハナの涙目の原因が、目にかかる長毛のためかもしれないと思い、一度顔…

是誰庵日記>オハナとモモナ近況報告

インコのモモナちゃん、最近ツンデレ。 籠のドアを開けてあげても、外へ出る気なし、なんてことあります。 今朝は、早く目が覚めたので(オハナがまだ寝ている隙に)、鳥かごを開けたら、モモナちゃん、出てきました。私、すかさず捕まえて懐にいれます。モ…

今日のトレトレ>ラタトウユ+オークションの布地

雨のせいで、きゅうりがどんどん成長して、おばけきゅうりが取れたので、これを刻んでラタトウユを作りました。ラタトウユって舌を噛みそうな献立名ですけれど、要するにナスとトマトときゅうり(又はズッキーニ)の三色炒め。 庭のおばけきゅうりをなんとか…

今日のトレトレ>雨・雨・雨+α

台風の影響でしょうか、ここ一週間、ずっと雨が続いています。 畑に行けないので、きゅうり、大きくなりすぎるのが心配(傘をさして行って、採ってきましょうかね)。 1)オークションで落札した<訳あり布地(反物の最後のはしっこの部分)>が届きました…

是誰庵日記>APU留学

わが市に隣接して、別府市があります。ここに立命館太平洋大学(APU)があります。 名前の通り、京都の立命館大学が、外国の留学生を受け入れる事を主とした目的で設立した国際大学です(私はここでタイ語を習おうとしましたが、授業料が半端なく高いので…

今日のトレトレ>オークションの布

先日、孫の為に赤いスモックを縫い上げたら、「そうかぁ、赤ちゃんの服って、布が50cmもあれば作れちゃうのね」と、俄然、創作意欲が刺激され「さてさて、オークションで子供向けのコットン生地でも探してみよう」。 で、見つけました、格安の布地。残念な…