Sayalay's Dhamma book

長年、当ブログにおいて逐次公開しましたテーラワーダ系仏教書翻訳文は、<菩提樹文庫>にてPDF版として、正式に公開されています。<菩提樹文庫>WEBをご閲覧下さい。

是誰庵日記>チュパとウォンジュ

 

今年も余す所、25日ほどに・・・、そしてちょうど一か月後の1月7日は、謡曲の会の新年会、夜、ホテルで宴席が設けられます(ここは名にし負う観光地ですから、宴会歓迎のホテルには事欠きません)。

で、その時、私は何を着るか?去年は、着物で着飾った女性がいましたが、私は、チベット人女性の正装をしようかな。

チベット人女性の正装とは、まず袖の長い(甲が隠れるくらい)、襟幅のある絹のブラウス、ウォンジュを着て、その上にチュパ、即ちジャンバースカートを着ます。チュパの胸の部分は打ち合わせ式で、ちょっと着物みたい。で、この打ち合わせた襟に沿って、ウォンジュの、幅広の襟を添わせます。チュパのスカートの部分は、腰回りより幅広に作ってあって、余った部分は、ウエストの所で後ろに回して重ねて着ます(お尻のあたりは布が4重になります)。余った部分を、畳んで押し込んで見えなくしてしまう所は、ちょっと着物に似ています。

この上から、既婚女性はバンテンというエプロンを付けます(未婚でも、お祭りの時などは、このエプロンを付けます)。バンテンは、3~5色程の色合いで虹のように織ってある布(幅は20cmくらい)を三枚裁って、その色柄をずらして縫い合わせたもので、上品すぎず、下品すぎず、ほんわかとした感じのいいものです。

私がチベットに行ったとき、このバンデンを作るための布を買って来てあったのですが、箪笥に入れている内に行方不明に・・・^^;仕方がないのでバンデンは諦めて、腰にはバリ島で買ったインドネシアの絞り染めスカーフをバンデンの代わりにしようかと思います。両端に房がついているので、それなりに華やかで、恰好はつきます(チュパが茶色で絹製、吉祥模様付き、腰に締めるスカーフはオレンジ色の絞り模様、ウォンジュは白で同じく絹製、吉祥模様あり)。

日本の着物と同じで、このチュパ、着なれないと、スカートの、後ろ側へ折って重ねたところが、ズルズルとはだけてきます。今から時々練習がてら着てみて、ウェストの締め具合を確認しておいた方がよさそうです。

チャイナドレスは余りになまめかしいので、チベットのチュパ。我ながらよいアイデアだと思います。