2016-01-26 是誰庵のひとやすみ~46>良心と霊魂と無我 私が仏教(宗教)に興味を持つきっかけになったキーワードの一つに<魂>という言葉があります。 子供の時に「たましい」という言葉を聞いて「ドキッ」として、「それは何だ?」と心が騒いだ時の事は、今もはっきりと思い出します(もう少し年長になって生じた疑問は「どうせ死ぬのになぜ生まれたのか?」というものです)。 <良心に恥じない生き方>や<魂にふれる音楽><魂が震える>という言い方がありますが、この時、良心と魂は入れかえ不能。では、その違いは何? そして、理論好きな仏教徒に<魂>とか<霊魂>とかいうと、打って返すように<いや、仏教は無我です>と反論される。 私も一応仏教徒ですが、<無我>と<魂>を対立させる必要があるのかどうか・・・ずっと考えています(無我は仏教の旗印、魂はバラモン・ヒンズー教の旗印、仏教徒はどうしても<魂>という言葉に拒絶反応を示す人が多いように感じます)。 「なくしたサイフを探すより、<本当の自己>を探してみないか」(ゴータマ仏陀)。 さて、見つかったものは、無我か魂か良心か、それとも別の何かでしょうか?