Sayalay's Dhamma book

長年、当ブログにおいて逐次公開しましたテーラワーダ系仏教書翻訳文は、<菩提樹文庫>にてPDF版として、正式に公開されています。<菩提樹文庫>WEBをご閲覧下さい。

ブッダダーサ著「生活の中の縁起」(翻訳文)ー34

なぜ縁起を知るべきか?~~

次の問題は「縁起を知ると、どういう利益があるか?」について。

縁起を理解する目的は、我々をして邪見を離れ、正見を生じせしめ、

その事によって、徹底的に苦を滅する事(をめざす)。

邪見とは、「人」が存在している、そして「人」が業の報いによって

来世に(何かの生き物に)再生する、と誤解する事である。

もし、未だに、識は自我であると誤解するならば、それは邪見であり、

引き続き、痛苦を経験しなければならず、苦を滅する事はできない。

故に、我々は、識の本質とは何か、を知らなければならない。

識は縁生法であり、識は縁によって生起する、これが正見ーー

正しい理解ーーであり、(正見を得る事によって初めて)徹底的に

苦を滅する事ができる。

この点に関して、パーリ経典に簡潔な記載がある:「識は縁生法で

あり、相互に依存し合いながら生起する現象であり、もし、

因縁条件が整わない時、識は生起することはできない」と。

もし<識>が、本当に主体性を有するというのであれば、それは

自主的に出現する事ができ、因縁条件に依存する事はない。

実際には、識自身は単独で存在する事はできず、ただ因と縁の

相互依存の条件の中で、生起する事ができる。

それは非常に繊細で、我々をして、思考するのを可能にしたり、

感覚の感受を可能にしたり、名色(身心)に何か仕事をさせたり、

話をさせたりする。

故に、(人は)心身の中に一つの主体があると誤解し、それを

<識>と名付けた。

縁起を理解する事は、我々をして、邪見を放棄し、徹底的に苦を

滅するのを、助ける事ができる。(つづく)

(台湾香光尼僧集団翻訳グループ~タイ語→中国語

原題「生活中的縁起」中国語→日本語 Pañña-adhika sayalay)