Sayalay's Dhamma book

長年、当ブログにおいて逐次公開しましたテーラワーダ系仏教書翻訳文は、<菩提樹文庫>にてPDF版として、正式に公開されています。<菩提樹文庫>WEBをご閲覧下さい。

是誰庵のひとやすみ~5月の庭

私のライフワークである、パオ・セヤドーの著書の翻訳を

再開しました。難しい言い回しが多く、朝の、頭がすっきり

している内に一回分を翻訳し、余力があれば(夕方に)

もう一回、翻訳するのが日課です。

朝の翻訳が終わると庭に出ます。

5月の我が家の庭・・・バラが咲いて美しく・・・と言いたい所

ですが、雑草だらけです(苦笑)。

世の中には、本来、雑草というものは無い、のではありますが、

バラの根本に猫じゃらしだの、ヨモギだの、イラクサだのあって、

う~~ん、やっぱり雑草、かな?(苦笑)。

他には、植えて4年目のイチゴ、大株になって、大粒の実をつけて

います。さてさて、目のさとい大食漢、ヒヨドリと競争、です。

先日は、近所の農家さん直売の、きゅうり、かぼちゃ、トマト、

ナスの苗を植えました。私は福岡正信さんの弟子(自称)でして、

不耕起粗放農法が好みです(イヤ、まぁ、手抜きの極み、

ほったらかし、なだけです)。

茨城で不耕起農法をしている方は、家で鶏を飼っていても、その糞を

決して肥料として使わないそうです。植物に肥料はいらない、

がモットーなのだとか(あの「奇跡のリンゴ」の方も、一度上げてしま

った肥料を抜くのに、苦労していました。我が家は、自家精米で出た

米ぬかくらいは、撒きますが)。

今年も夏野菜、実物を中心に植えましたが、できても良し、

できなくても良し。老婆一人が食べる分なんて、しれてますから

祖母~台湾からの移民~は<緑の手>の持ち主で、やはり肥料

なしで、都会のど真ん中、一家10人分の野菜を作っていました。

私は、一人分でもアップアップです)。閑話休題

追伸:5月16日、由布院のすべての避難所が閉鎖になります。由布院

平常に戻ります。ご心配頂いた皆様方、ありがとうございました。