南伝仏教のDhamma book

長年、当ブログにおいて逐次公開しましたテーラワーダ系仏教書翻訳文は、<菩提樹文庫>にてPDF版として、正式に公開されています。<菩提樹文庫>WEBをご閲覧下さい。尚、修行については必ず経験豊富な正師について下さるようお願いします。

パオ・セヤドー講述「顕正法眼」(翻訳文)~5-39

8-6-2-5 慧(paññā)

アビダンマにおいて、慧(paññā)、智(ñāṇa)と無痴(amoha)という、この三種類は、同義語である。

ある時は、慧は、慧根(paññindriya)と言われる。

慧は、如実に、究極法を知る:心、心所、色法と涅槃を。

ここにおいて、それを根と呼ぶのは、究極法を如実に知るためには、それが最も、重要であるからである。

慧は、多くの種類があり、また、多くのレベルがある。

善法の利益を知り、不善法の欠点を知る智慧、また、生命の短さを思惟し後、それによって生じる智慧など等。

たとえ、仏法を聞いたことがなくても、これらの智慧は、生起することがある。

仏法を学習した後、究極名色法及びそれらの諸因(すなわち、業報の法則)を、理論的に理解する智慧。

智慧が向上すると、究極名色法、業報の法則、または縁起を、直接見通す、智慧が生じる。究極法を直接見通す智慧は、最高のレベルまで、育成することができる。

それはすなわち、順序良く涅槃を証悟することと、一切の煩悩を滅する、聖道の智慧である。

(+ )(= )訳者。句読点等原文ママ。(5-40につづく)

Idaṃ me puññaṃ nibbānassa paccayo hotu。 

★誤字脱字を発見された方は、<菩提樹文庫>まで。

ご協力、よろしくお願いいたします。

<パオ・セヤドー「顕正法蔵」2008年中国語版→日本語訳出

翻訳文責 Pañña-adhika Sayalay>