是誰庵のひとやすみ~唯脳論vs唯識論
6月10日付の<是誰庵のひとやすみ>のお題は、「脳にはNoを」でした。
この修行の理念・根拠は:
(1)心は一刹那に一つの仕事しかしない。
(2)心は仕事を終えると、エネルギーを使い果たして、消える。
(3)脳は、情報のストレージ、貯蔵庫であり、人生の主役たりえない。
の三項目からなっています(他にもあるかも知れませんが、私が分かるのは、この三つです)。
仏教では、「<身・口・意>に注意して生きなさい」と言います。
身は身体活動。
口は話したり笑ったり、口を通して行う活動。
意は、心による活動です。
上記を、よくよく注意して読むと、人生に大切なものは
<身口意>であって、脳ではないのが分かります。
仏陀は、脳にちっとも重きを置かなかった。
なぜでしょうか?
脳は情報の貯蔵庫で、脳から情報を引き出して使うのは心。
心が、人生の主役だからです(その心さえも、己自身のものではない、と仏陀は言います)。
唯脳論は、脳波を計ったりして、見かけは上は科学的であっても、実は、心を抜きにしては、人生は成り立たないことが、瞑想すれば分かります。