Sayalay's Dhamma book

長年、当ブログにおいて逐次公開しましたテーラワーダ系仏教書翻訳文は、<菩提樹文庫>にてPDF版として、正式に公開されています。<菩提樹文庫>WEBをご閲覧下さい。

「メーチ・ケーウの物語」(翻訳文)5-32

    <Idaṃ me puññaṃ nibānassa paccayo hotu> 

メーチ・ケーウは、心には形相(=姿かたち)がない事、また、概念を構築することもない事に、覚醒した。

清らかで明晰な覚知を自在に運用して、現象を観察する事を通して、彼女は、概念や思惟から解脱ーー抜け出す事が出来た。

概念が、いまだ明確に意識流の中で形成される以前、能知(=知るもの)の核心が、それを捨棄する。

このようにすれば、ある念頭(=考え、発想)または意念(=思い)が形成される前に、能知の核心は、それを直接放下(=手放す)し、心行がいまだ萌え出さない内に、溶解して無形となす。

徐々に、執着を離れるという、その心性の性質が、どこまでも至り、不動で、強大で、どこにでもあるようになった時、それの面前では、各種の意念は維持することが出来ず、跡形もなく溶けて、無くなってしまう。

修行がこの段階まで来ると、メーチ・ケーウの心は、まるで戦場のように、意識的存在は、一切を含み、一切を包み込みながら、一切を保留しない所の、能知の核心と、闘争するようになった。

深い空(クウ)が、持続的かつ不断に、生起する無数の形相を消し去ってしまう為に、心の能知の核心が優勢を保ち、それは益々光り輝き、純潔になった。

内観が、心理的現象における、虚妄的本質に全面的に浸透した時、能知の核心は、一切の概念を捨棄し、それらは、ただ心理の内部のさざ波にしかすぎず、実体はない、ということが、徹底的に知れるのである。

それらが如何様に心の中に顕現しようとも、すべて有為なる形相(=姿かたち)であり、一つの例外もなく、それは心の施設(=設定したもの)であり、皆、空(クウ)の中に溶けて、無くなってしまうものなのであった。

(5-33につづく)

    <Mama puññabhāgaṃ sabbasattānaṃ bhājemi>

(+ )(= )訳者。句読点等原文ママ。★誤字脱字を発見された方は、

<菩提樹文庫>まで。ご協力、よろしくお願いいたします。

<原題「美琪喬ーー一位阿羅漢尼修道証果之道」 Dhammavamsa Publication 

中国語版→日本語訳出 翻訳文責 Pañña-adhika Sayalay>