Sayalay's Dhamma book

長年、当ブログにおいて逐次公開しましたテーラワーダ系仏教書翻訳文は、<菩提樹文庫>にてPDF版として、正式に公開されています。<菩提樹文庫>WEBをご閲覧下さい。

★飛び入り翻訳~『24縁発趣論』10-2

<Idaṃ me puññaṃ nibānassa paccayo hotu> 

もう一つ例を挙げる。

我々の身体が硬い机に触れる時、硬さというのは地界であるが、地界が、我々の身体全体に遍満している身根にぶつかる事を通して、身識において、硬さを認識するのである。

硬さを認識する身識の生起は、身根が原因であり、もし身根がないならば、身識は生起する事がない。

縁法は身根であり、縁生法は身識であり、縁力は依処前生縁である。

前生縁は、それ以前に生起した所の色法であり、それは、後に生起する所の名法の因と縁になるものである。

12因縁によるとーー「六入の縁により、触が生起する」(+と言われる)。

六入または六根は、先に生起した所の縁法であり、依処前生縁(縁力)によって、眼識、耳識などの六つの触(縁生法)が生起するのである。

(10-3につづく)

<Mama puññabhāgaṃ sabbasattānaṃ bhājemi>

(+ )(= )訳者。句読点等原文ママ。★誤字脱字を発見された方は、

<菩提樹文庫>までお知らせ下さい。ご協力、よろしくお願いいたします。

<『24縁発趣論』スシラ・サヤレー著 中国語版→日本語訳出 

翻訳文責 Pañña-adhika Sayalay>