南伝仏教のDhamma book

長年、当ブログにおいて逐次公開しましたテーラワーダ系仏教書翻訳文は、<菩提樹文庫>にてPDF版として、正式に公開されています。<菩提樹文庫>WEBをご閲覧下さい。尚、修行については必ず経験豊富な正師について下さるようお願いします。

★飛び入り翻訳~『24縁発趣論』24-4(翻訳終了)

<Idaṃ me puññaṃ nibānassa paccayo hotu> 

非福行とは、一切の不善業を言う。

身・口・意の三門は、10種類に分けることができる。すなわち:

身不善業は三種類ーー殺生、偸盗、邪淫である。

口(=語)不善業は四種類ーー妄語、離間語、粗悪語、雑猥語。

意不善業は三種類ーー貪婪、瞋恚、邪見。

福行は、欲界善業と色界善業を含む。

欲界善業は、布施、持戒、禅修行、尊敬、奉仕、功徳の回向、功徳の随喜、仏法の聴聞、仏法の宣揚、已見において正直である事の、 10種類である;

色界善業は、初禅、二禅、三禅と四禅の事である。

不動行とは、無色界善業を言うーー空無辺処禅、識無辺処禅、無所有処禅と非想非非想処禅である。

無明はどのようにして、行の縁となるのか?

無明とは苦諦ーー生・老・病・死、愛別離、怨憎会、求めて得られない苦と、五取蘊の苦を知らない事である。

無明が生起する時(因・縁)、衆生は、五蘊に執着するのは、苦であるという事を知らず、またその上、それを知らないだけでなく、五蘊への執着を、楽しい事だと、誤解してしまう。

故に、天人五蘊を得たいと思う衆生は、積極的に布施をするし、持戒もする(天人五蘊は、所縁縁、親依止縁);

天人五蘊を得たいと思う衆生は、積極的に布施をし、持戒をする(親依止縁);

梵天に生まれたいと望む衆生は、積極的に色界禅定、または無色界禅定を修習する(所縁増上縁、親依止縁)。

上記の事は、衆生が、五蘊を得て輪廻する事は、楽しい事であると、誤解している事からくるのである。

ここにおいて、無明は縁法であり、無明は、因縁の縁力を通して、衆生に非福行、福行、不動行を実践せしめ、輪廻を延長せしめる(+事が分かる);

非福行、福行と不動行は、縁生法である。

衆生が、瞋恚によって、非福行を為すとき、たとえば、殺生、偸盗などを行う時、不善身門と意門心路が生じる。

(+この時)二番目の速行等において、無間縁、等無間縁、無間親依止縁、数数修行縁、無有縁、離去縁(などが縁として作用する)。

瞋恚心(縁法)が生じる時、因縁によって縁生法(+の作用)が働くーー相応心所と俱生心生色法が生起する。

心と相応心所は、俱生縁、相互縁、依止縁、相応縁、有縁、不離去縁を縁とする。

その他の11支ーー「行縁識、識縁名色、名色縁六入、六入縁触、触縁受、受縁愛、愛縁取、取縁有、有縁生、生縁老死愁悲苦憂悩」は、読者の皆様が、己自身の智慧で以て、領悟して頂きたいと思います。(終)(翻訳終了)

<Mama puññabhāgaṃ sabbasattānaṃ bhājemi>

(+ )(= )訳者。句読点等原文ママ。★誤字脱字を発見された方は、

<菩提樹文庫>までお知らせ下さい。ご協力、よろしくお願いいたします。

<『24縁発趣論』スシラ・サヤレー著 中国語版→日本語訳出 

翻訳文責 Pañña-adhika Sayalay>