Sayalay's Dhamma book

長年、当ブログにおいて逐次公開しましたテーラワーダ系仏教書翻訳文は、<菩提樹文庫>にてPDF版として、正式に公開されています。<菩提樹文庫>WEBをご閲覧下さい。

★飛び入り翻訳~《基礎発趣論(業縁と果報縁)》2-3

<Idaṃ me puññaṃ nibānassa paccayo hotu> 

先に業縁の定義をする。

業には二種類ある:

「異刹那業縁」と

「俱生業縁」(注5)

である。

もし、すべての思心所を業と呼ぶならば、思心所及び、その思心所に相応して生起する所の、心、心所、及び心生色法などは、皆、善・悪業の熟するのを支える機能を、持っていると言える。

Vipākā cattāyo arūpino khandhā aññamaññam 

Vipākapaccyena paccayo hoti//

四つの名蘊(受、想、行、識)の果報縁、果報因及び果報縁は、相互に縁となる。

(注5)俱生業縁(sahajatakam)、その縁法は、89種類の心所の中の、思心所である。

縁生法は、思心所に相応する、心と心所、及び俱生色法である。

俱生業縁となる思は、それに相応する所の名法をして、各自各々の作用を執行せしめ、同時に、ある種の色法を励起せしめる。《アビダンマ概要精解》参照。

(2-4につづく)

<Mama puññabhāgaṃ sabbasattānaṃ bhājemi>

(+ )(= )訳者。句読点等原文ママ。★誤字脱字を発見された方は、

<菩提樹文庫>までお知らせ下さい。ご協力、よろしくお願いいたします。

<《基礎発趣論(業縁と果報縁)》 中国語版→日本語訳出 

翻訳文責 Pañña-adhika Sayalay>