Sayalay's Dhamma book

長年、当ブログにおいて逐次公開しましたテーラワーダ系仏教書翻訳文は、<菩提樹文庫>にてPDF版として、正式に公開されています。<菩提樹文庫>WEBをご閲覧下さい。

《Vipassanāハンドブック》20-7(F)(55/80)

<Idaṃ me puññaṃ nibānassa paccayo hotu> 

我々は理解することができる:笑う、微笑する、喜ぶ、悲痛、悲哀、悲嘆、呻吟、泣く、貪婪、恨む、信頼するなどなどによって生じる所の、一つひとつの蘊は、みな、その始まり、中間と終了がある事を。

話すことも同じであって、一つひとつの会話には、始まりがあり、中間があり、終了があるが、それらは皆、刹那に生じ、刹那に滅している。

温度(火大)によって生じた物質は、気候の暑い時、我々は団扇で自分を扇ぐが、我々の団扇が毎回動くたびに、諸蘊もまた同時に生・滅しているのである。

同様に、我々が沐浴する時、受蘊が受け取る、涼やかな感受は、生・滅するのである。

通常、我々が疲れ、疲労する時、不快を感じている諸蘊もまた、生・滅している。

この種の生・滅は火大によって生じるのである。

食べ物の冷熱によって、我々は体質の変化は、火大が引き起したものであることを発見することがある。

疾病の生起、また重病化と治癒は、ある時には食事の不適切によって生じたり、薬物によって引き起こされたり、また温度(火大)のせいであったりする。

心によって生じた諸蘊であっても、温度(火大)の為に、多くの変化を齎すものである。

(20-8につづく)

<Mama puññabhāgaṃ sabbasattānaṃ bhājemi>

(+ )(= )訳者。句読点等原文ママ。★誤字脱字を発見された方は、

<菩提樹文庫>までお知らせ下さい。ご協力、よろしくお願いいたします。

<《Vipassanāハンドブック》(原題 Vipassanā Dipanī)

Ledī sayādaw著 中国語版→日本語訳出 翻訳文責 Pañña-adhika Sayalay>