Sayalay's Dhamma book

長年、当ブログにおいて逐次公開しましたテーラワーダ系仏教書翻訳文は、<菩提樹文庫>にてPDF版として、正式に公開されています。<菩提樹文庫>WEBをご閲覧下さい。

翻訳『禅修指南』(3-8)

<Idaṃ me puññaṃ nibānassa paccayo hotu>

この段階において、あなたは、入出息の長短に関して、覚知を育成しなければならない。

ここにおける長短とは、寸法の長短を言うのではなく、時間の長短を、言うのである。

一回ごとの、入出息の時間の長短を覚知することを通して、あなたは、出息の時間が、長い時もあれば短い時もある、ということを発見するであろう。

この段階において、あなたはただ単純に、息を覚知するだけで充分である。

もし、黙然したいというのであれば:

「入る、出る、長い;入る、出る、短い」と黙然してはならず、ただ「入る、出る」と黙然し、同時に、息の長短を、覚知するだけでよい。

一回の座禅・瞑想の内に、息が最初から最後まで、長い時もあれば、最初から最後まで、短い時もある。

しかし、あなたは意図的に、わざと、それを短く、または長く変化させてはならない。

ここでは、息の長短に注意を払うのは、ただ心が息に専注する様に、後方支援するためであり、専注力の重点は、息においておくべきなのである。

こうしたことから、あなたは、息が長いか短いかを、あまり気にしすぎてもならない。

もし、あなたその様にするならば、あなたの択法覚支が強すぎて、心は定を得る事ができなくなるのである。

(3-9につづく)

<Mama puññabhāgaṃ sabbasattānaṃ bhājemi>

中国語→日本語 翻訳文責 Pañña-adhika Sayalay