Sayalay's Dhamma book

長年、当ブログにおいて逐次公開しましたテーラワーダ系仏教書翻訳文は、<菩提樹文庫>にてPDF版として、正式に公開されています。<菩提樹文庫>WEBをご閲覧下さい。

仏教徒は何を信じるか~釈果道追善供養翻訳(E-4)

<Idaṃ me puññaṃ nibānassa paccayo hotu>

仏教徒信仰的是什麼』から抜粋翻訳 

(P85)

經蔵:

經蔵とは、主に、仏陀が色々な場面において述べた所の、教義を収録したものである。

その内、仏陀の弟子、例えば:シャーリープトラ(Sariputta)、アーナンダ(Ananda)とモッガラーナ(Moggallana)などの、弘法の記録も含まれる。

經蔵は、非常に究極的な経典であって、仏陀は仏法を宣揚する為に、これらの教義に対して、色々な、異なった環境と、異なった性格の人々、または異なった理解力の人々にために、善く巧みに解説を加えているものである。

この点は、見たところ矛盾がある様に見えるが、しかし、仏陀が、ある種の特殊な目的を達成するために、機縁に沿って説法をしたのだ、と誤解してはならない。

經蔵は五つの大部に分かれる:

一、長阿含(Digha Nikaya)。

二、中阿含(Majjima Nikaya)。

三、雑阿含(Samyutta Nikaya)。

四、増一阿含(Anguttara Nikaya)。

五、小部阿含(Khuddaka Nikaya)。

小部阿含は、15部の經を収録している:

一、小誦經(Khuddaka Patha)。

二、法句經(Dhammapada)。

三、自説經(Udana)。

四、如是語經(Iti Vuttaka)。

五、經集(Sutta Nipata)。

六、天宮事經(Vimana Vatthu)。

七、餓鬼事經(Peta Vatthu)。

八、長老偈經(Theragatha)。

九、長老尼經(Therigatha)。

十、本生經(Jataka)。

十一、義釈(Niddesa)。

十二、無碍解道(Patisambhidmagga)。

十三、譬喩經(Apadana)。

十四、仏本事經(Buddhavamsa)。

十五、仏行蔵經(Cariya Pataka)。

(E-5につづく)

<Mama puññabhāgaṃ sabbasattānaṃ bhājemi>

中国語→日本語 翻訳文責 Pañña-adhika Sayalay