南伝仏教のDhamma book

長年、当ブログにおいて逐次公開しましたテーラワーダ系仏教書翻訳文は、<菩提樹文庫>にてPDF版として、正式に公開されています。<菩提樹文庫>WEBをご閲覧下さい。尚、修行については必ず経験豊富な正師について下さるようお願いします。

翻訳『親知実見』#31-8

問3-3:どの様な条件の下でならば、我々は、ある種の禅修行の体験が近行定であるとか、安止定であるとか、言えるのでしょうか?

答3-3:入定している期間において、なお、多くの有分が生起する時、これは近行定である、と言えるが、しかし、その禅相は、必ず似相でなければならない。

唯一、似相を所縁とする時で、かつ、長時間、絶え間なく、完全に、安止に住する事ができる時にのみ、それは安止定なのだと、言えるのである。

禅修行者は、如何にして、彼の心が、有分に落ちたことを知るのか?

彼が、度々、似相に対して知覚を失う事を察知する時、彼はそれがすなわち、有分であると、知る。

彼の心は、また、短時間の間、似相以外の対象に思いを致すことがある。しかし、これらの状況は、安止定では発生しない。安止定の中においては、ただひたすら、一筋の間断なく、完全に安止する。

<翻訳文責:緬甸パオ森林僧院/ヤンゴン分院所属/Pañña-adhika Sayalay般若精舎>