Sayalay's Dhamma book

長年、当ブログにおいて逐次公開しましたテーラワーダ系仏教書翻訳文は、<菩提樹文庫>にてPDF版として、正式に公開されています。<菩提樹文庫>WEBをご閲覧下さい。

般若の独り言~近況報告

先日、とても暖かい日があったので、喜び勇んで、石油ストーブを撤去。

あらら、今朝、マイナス3度。

外は真っ白に霜が降りて、バケツには、氷が張っていました。トホホ(そういえば、去年も同じ失敗してますね)。

えびす丸(保護犬、二歳半)は元気です。

とても甘えん坊で、二本足で立ちあがって、抱っこをせがみますし、私がお手洗いに行く時は、きっちり、ついて来ます(二歳の赤ちゃん並み)。

夜は、一緒に寝ていますが、庭に動物(たぬき、ハクビシン等)の気配を感じると、寝室の出窓に陣取って、高音、低音、ドス声、吠えまくるので、これが難点。

犬は、テリトリーを守るのが仕事ですから、叱りませんが(田舎の一軒家なので、吠える事自体は大丈夫)。

被毛が、天然パーマなので、ブラッシングしてあげると、フワフワになります。

私は、トイプーの天然パーマ好きなのですが、犬の天然パーマは、汚れを呼びやすく、結果、皮膚病になる事が多々あるとの、獣医師さんの説明で、今は、ブラッシングが日課になりました。

来週、そろそろ<散髪>に行きます(グルーミングなどという、上品な片かな語、なかなか出てきませんね~笑)

機織り始めました。

昔、タイ、緬甸(ミャンマー)、バリ島の、田舎の雑貨屋さんや、観光地で買った、色とりどりの布地、

出家の時(20年前、パオ森林僧院本山にて一時出家、8年前、ヤンゴン分院にて、長期出家)に、三衣を作るために買った茶色の布の残り、など、思い出の布が、大量にあるので、これを裂き織にします。

精舎の壁を飾る、装飾品は必要ないので、すべて

<足ふきマット>にします

(良く出来たものは、あげちゃいます~笑)。

私は体力がないので、畑の畝たては、できません。

それで先日、シニア人材センターに頼んで、畑を作ってもらいました。

二畝はチューリップを植え、二畝は、これから野菜を植える為に、下準備に、苦土石灰を蒔いたところです。

もう一度、シニア人材に依頼して、栗の木、梅の木の枝の整理、畑の畝たて追加をしようと思います。

【僧侶は少欲知足】

と言うには、般若精舎には、まだまだ物が溢れていて、お恥ずかしい限りですが、断捨離、継続中です。

 

ロシアとウクライナの戦争、一日も早く平和が訪れます様に。

 

<緬甸パオ森林僧院/ヤンゴン分院所属/

Paññādhika Sayalay 般若精舎>