南伝仏教のDhamma book

長年、当ブログにおいて逐次公開しましたテーラワーダ系仏教書翻訳文は、<菩提樹文庫>にてPDF版として、正式に公開されています。<菩提樹文庫>WEBをご閲覧下さい。尚、修行については必ず経験豊富な正師について下さるようお願いします。

般若の独り言~戦争のトラウマ

ロシアが、ウクライナに侵攻して、その大義のなさ、その残虐さに、世界中が、悲しみ、怒っています。

大昔、中国に魏や梁の国があった時代、インドの小国の王子であった、達磨大師という僧侶が、広州から中国に入り、魏や梁に滞在した後、嵩山少林寺に行き、そこで座禅・瞑想を教えました(注1)。

これが中国の禅宗の始まり、と言われています。

この時、達磨大師の弟子になり、後に、中国禅宗の開祖となったのが、慧可でした(一番有名なのは、南禅の六祖慧能ですが)。

慧可は、俗説では、弟子入りを拒否する達磨大師に対して、片腕を切って、その決意を見せ、弟子入りを迫ったと言います。

しかし、私が台湾で見た【達磨大師伝】の映画では、慧可は、戦場で多くの敵を殺した結果、それがトラウマになって、非常に苦しんでいて(不眠、脅迫性神経症等)、各地の僧侶に教えを乞うたけれど、一向に解決しない。

ある時、師事していた和尚に教えられて、嵩山少林寺にいた達磨大師に、会いに行きます。

そして、達磨大師に弟子入りしたのですが、その時、すでに片腕はなかった、とされています・・・映画では、戦争の怪我が原因で、達磨大師に出会った時は、すでに、片腕はなかった、という設定でした。

戦争のトラウマで苦しむ彼を、達磨大師の所まで、励まし励まし、随行して行ったのは、彼の恋人の女性で、この方も、慧可と同じ修行をして、後に悟りを開いたと、映画では、その様に、描かれていました。

戦争でもたらされるものは、恐怖と混乱、悲しみと廃墟、その他には、何もない。

ウクライナに一日も早い平和が訪れます様に。

(注1)私が見た映画では、達磨大師は、

「本日、ゴータマ仏陀の教えの真髄を講義するので、全員、中庭に集まる様に」

といいながら、中庭に集まった生徒たちの前に座ったまま、一言も発せず・・・

一時間ほどすると、彼は、無言のまま、経典を抱えて、自室に戻っていきます。

仏教とは、空とは何であるか、解脱とは何であるか、を議論し合い、その議論を楽しむだけのもの、に堕落していた中国の仏教徒(僧侶たち)に、達磨大師は、

〈ゴータマ仏陀の教えは、修行し、実践しなければ、何の意味もない〉

を教えた、中国禅宗の最初の教師となりました。

ちなみに、タイのアチャン・チャー(遷化)は、

「タイでは農閑期に、トラックに乗って、あちこちのお寺に出向いて布施をする人々がいるが、大事なのは修行であって、布施ではない」と言っています。

布施はまだ、心を清らかにする方便としては、それほど悪くはないでしょうが、議論の為の議論は、百害あって一利なし。

<緬甸パオ森林僧院/ヤンゴン分院所属/

Paññādhika Sayalay 般若精舎>