Sayalay's Dhamma book

長年、当ブログにおいて逐次公開しましたテーラワーダ系仏教書翻訳文は、<菩提樹文庫>にてPDF版として、正式に公開されています。<菩提樹文庫>WEBをご閲覧下さい。

2022-02-22から1日間の記事一覧

翻訳(中→日)《実用アビダンマ》(4-33)(私家版)

7、作意(manasikāra) 特徴は、相応法をして、目標に向かわせる事。 作用は、相応する名法を、目標に連結させる事。 作意は、心をして、目標に転向せしめる(作用である)。 作意を通して初めて、目標は、心中に顕現する事ができる。 授業を受ける時、あな…

翻訳(中→日)《実用アビダンマ》(4-32)(私家版)

もし、相応する名法を維持する所の、命根の存在がなければ、名法は、仕事を全うする事ができない。 たとえば、触は、衝撃を全うできず、受は、味を経験できず、思は、相応する名法を指導して、目標に対して行動を取らせる事が、できない。 故に、名法はみな…

torosakuragi様へ―追加

torosakuragi様が、中国語をご存じないそうですので、 説明を追加します。 【沙馬内拉=サーマネラ(またはサーマネーラ) 巴拉基珈=パーラジカ】です。 昔、タイの僧院で、長老に 「比丘の227条、全部覚えているのですか?」 と質問した所、 「全部は、覚…

torosakuragi様への回答

本日(2月22日)、 torosakuragi様より、 【『教海覚舟』<教えの海悟りの舟>の <13-4>日本語訳に、 [サーマネラの10種類のパーラジカ] とあるのは、 中国語原文に、その様な文章が、本当にあるのか?】 という、確認のメールを頂きました。 中国語原文(…