南伝仏教のDhamma book

長年、当ブログにおいて逐次公開しましたテーラワーダ系仏教書翻訳文は、<菩提樹文庫>にてPDF版として、正式に公開されています。<菩提樹文庫>WEBをご閲覧下さい。尚、修行については必ず経験豊富な正師について下さるようお願いします。

2019-01-01から1年間の記事一覧

般若の独り言~南伝菩薩道

下の写真は『南伝菩薩道』 著者 Mingun Tipiṭakadhara Sayadaw (明昆三蔵持者大長老) 緬甸語から英語訳 U Gelie & U Dingring 英語から中国語訳 敬法比丘 出版はマレーシア法学会 奥付けに【パオ・セヤドーへの回向= 祝願老禅師健康、快愉、長寿】 価格…

般若の独り言~入菩薩行論

下の写真は 『入菩薩行論』 寂天菩薩(シャンティデーワ)著 貢葛旺秋(gong ge wang qiu) リンポチェ 解説 張恵娟居士 訳 この仏教書も、台湾で出版されたもので、昨日紹介しました『摂阿毘達摩議論表解』と同じ大きさの大型本。もちろん、無料で配布され…

般若の独り言~アビダンマッタサンガハ表解

下の写真は、 『摂阿毘達摩義論表解』 (副題=Abhidammatthasaṅgaha‐vitthāra) 写真が暗く、見にくくて、すみません(フラッシュを焚けばよかったですね)。 出版者は台湾法雨道場、非常なる大型本、<21*30*2.5cm=1kg近く>あります(あっ、T君、4kgだ…

般若の独り言~大根糕(大根餅)

もうすぐ2020年ですね。 と言っても、齢70の老サヤレーには、特段<お正月>というものは来ないですが・・・今夏に仏教書翻訳終了宣言をした為、今年の年末はゆったりしていて、お世話になった近所の方に何か作って差し上げようと思い・・・大根糕を作ってみ…

般若の独り言~飲酒の破戒

南伝仏教(テーラワーダ)の戒律は厳しく、沙弥(サーマネン)も比丘もサヤレーも、飲酒は厳禁です。 ただ、【では、病気の為に、養〇酒を飲むのも、ダメなのですか?】 とよく質問されます。 以前、某尊者が<養〇酒でもダメ>と解説するのを聞いたことがあ…

般若の独り言~自分の人生を生きる

今朝起きて、IT のニュースを見ていましたら、田嶋陽子さんの 「(フェミニストという言葉と関係なく)あなたは子供の頃に望んだ自分の人生を生きていますか?」 という問いかけに、出会いました。 私 「Yes!」 です。 私が4歳の時、大阪の親戚(伯父・叔母…

般若の独り言~『教海覚舟』紹介

12月19日のブログに 『教海覚舟』 の表紙写真を載せましたが、内容を少しだけ紹介します。 副題に <SHĀSANĀVATARAṆAYA>(上座部出家律儀要略) とあります。 これはパーリ語ではなく、シンハラ語だそうです。 シンハラ語得意な方、解読お願いします。 【中…

般若の独り言~パオセヤドー自筆のメモ

先日来、住所録の整理をしています。 古い住所録には、すでに鬼籍に入った人のお名前等があって、全体が乱雑になっていました為、今現在交流のある方、または主要な施設の情報を選んで、新しい住所録に転記している所です。 その時、「あれ?」とよくよく見…

般若の独り言~お寺の【経営】

今朝起きて、ITのニュースを見ていますと、 『墓仕舞いがお寺の経営を圧迫』という見出しで、 《都会に住んでいる家族が、田舎(実家)のお寺のお墓を片付けて、遺骨を都会の納骨堂に入れてしまう為、田舎のお寺の経営が立ちいかなくなっている》 という趣旨…

般若の独り言~信仰の否定

本日のブログ記事 <般若の独り言~諸仏所教導之真諦> の最後に書きました、仏教は信仰ではない、という事について。 先日、水中運動の仲間のおじさん(正確にはおじいさん)と話をしていて、私の次男がいまだ独身であるという事に話題が及ぶと「あなた(お…

般若の独り言~諸仏所教導之真諦

本日は、U Revata Sayādaw の著書、 『諸仏所教導之真諦』 ~The Truth Taught by All The Buddhas~ を紹介します。 上の写真は、中国語版ですので、IT 上に、英語版があれば、是非ご閲読下さい。 著書の要約は以下の通り。 【これまで世に出たすべての仏は…

般若の独り言~善は急げ来年の計

仏教書の翻訳も一段落、今夏、翻訳終結宣言をしましたので、それ以降 「おっ、これはいい仏教書だな」 と思うことはあっても、<翻訳作業>は封印しています、切りがないですから。 最近、いい本だと思ったのは 『教海覚舟』と 『諸仏所教導之真諦』 ~The T…

般若の独り言~引き返す勇気

12月2日に、緬甸Gwa の Puññārama 瞑想センターの 担当者から 「Ven. U Puññānanda Sayādaw が体調不良の為、来春、日本へは行けなくなった」 とメールで連絡があり、翌3日に、その正式の告知が Sayadaw の facebook に載りましたので、私と東京有志の会もそ…

般若の独り言~災い転じて

Ven. U Puññānanda Sayadaw の来春の、来日弘法が キャンセルになった事は、とても残念でしたが、その原因が Sayadaw の体調不良であれば、今はただただ、師の健康回復を願うばかりであります。 私事ですが、私49歳の時に癌が発見されて・・・末期症状で即手…

般若の独り言~法灯は消えず

Ven. U Puññānanda Sayadaw は、子供の時の怪我と、20年来の過酷な海外弘法の連続で、体調が余り勝れない事は、年に一度、台湾法雨道場で行われるリトリートの度に耳にしておりましたが、今回、来年の一切の海外弘法の中止を決定するほどに体調が悪化してい…

緊急告知~Ven. U Puññānanda Sayadaw     来日キャンセル!

皆様 おはようございます。 今年の2月、私が台湾法雨道場で、 緬甸雅凱 Puññārāma 瞑想センターのご住職 Ven. U Puññānanda Sayadaw にお会いして、 2020年3月の、日本における弘法をお願い致しました。 Sayadaw は、上座部仏教の戒律を遺漏なく守って貰え…

「顕正法蔵」菩提樹文庫にUP します

かねて<菩提樹文庫>湖寂管理人様に校正を依頼しておりました『顕正法蔵』(パオ・セヤドー著)がこの度校正を完了し、<菩提樹文庫>にPDFとして、UPされる事となりました。皆様、奮ってご参照下さい。 なお、私が、20年前に翻訳してWEB上にUPしました『智…

般若の独り言~ゼラニウム

ゼラニウムの花が咲きました。 ちょうど一か月前、昔、緬甸のパオ森林僧院で共に修行した台湾のサヤレーとカピヤ(女性)が、我が精舎においでになったので、三人で飯田高原に出かけ、お豆腐料理を頂き、筌の口温泉を楽しんだその帰路に、<高原の花屋さん>…

般若の独り言~歯が欠けた

今朝、一番で歯医者さんに、行ってきました。 本来は、半年一度の定期検診のはずでしたが、一週間程前、食事中に奥歯が割れてしまい、その治療が優先、となりました。 お医者さんから説明を受けるまでは、昔治療した奥歯の詰め物が取れたのかと思っていまし…

般若の独り言~クリスマスによせて

あとひと月ほどでクリスマス。 クリスマスが過ぎてお正月になると、旅館の仲居さんで ある友人の仕事が大変に忙しくなるので、その前(クリスマスの頃に)、年納めのランチでもどうかしら、と彼女を食事にお誘いしました。 それを聞き付けたAさん(男性)曰…

Ven. U Puññānanda Sayadaw(本雅難陀禅師)  弘法来日準備進捗のご報告

皆様おはようございます。 ブログの更新を致します。 来年 3月、Ven. U Puññānanda Sayadaw の日本(湯布院&東京)弘法の為の、招請事案を鋭意、 準備中であります事は、当ブログで何度かご報告申し上げておりますが、ここにおいて中間報告をさせて頂きま…

Ven. U Puññānanda Sayadaw(本雅難陀尊者)  ポスター公開日訂正

過日、Ven. U Puññānanda Sayadaw(本雅難陀尊者)の <湯布院&東京法話会>のポスターは、当ブログにて、 12月初旬に公開されるとしましたが(注1)、東京の会場が決定されるのが、12月下旬という事が判明し(私が、会場決定の日時を誤認していたもの)、…

般若の独り言~婆子焼庵

老人になると、《夜余りよく眠れない》とか、《眠りが浅くてすっきりしない》とか言いますが、私はそんな事はありません。私の場合は、よく眠れる日(爆睡する)と、その反動であまり眠れない日が、交互にやってきます。 前の日に爆睡しているので、次の夜の…

般若の独り言~居つく

最近、内田樹の著書を、何冊か読みました。 身体論、修行論に関して、彼に賛同できる部分が多いですが、多少意見が異なる部分もあります。 異なる部分は、例えば『内田樹の大市民講座』の P211 【ヒューマン・スケールを超えて】に書かれている内容に 《(我…

般若の独り言~翻訳より修行

今朝早く起きて、<菩提樹文庫>管理人様より依頼のあった、「顕正法蔵」「智慧の光」の校正と、「如実知見」の翻訳漏れの追加翻訳を、完成させました。 「顕正法蔵」は、PDFになったものの通常の校正で、「智慧の光」は、正しいパーリ語フォントで入力されて…

般若の独り言~因縁具足

先日、台湾法雨道場の老サヤレー(=尼僧)が、我が精舎におみえになった事は、すでにブログに書きました。 彼女と出会ったのは 20年前、緬甸のパオ森林僧院本山で、でしたが、彼女は出家して、35年経つそうです(先に大乗で出家し、後にパオで出家)。 私「…

来春 Ven. U Puññānanda Sayadaw  湯布院法話会スケジュール変更のお知らせ

来春3月の Ven. U Puññānanda Sayadaw(本雅難陀 尊者)の、日本訪問・アビダンマ弘法の準備は着々と進んでいますが、思わぬハプニングが生じました。 私が事前に予約しておきました<湯布院温泉館会議室>の 使用が、先方都合で、キャンセルされました。 現…

般若の独り言~老サヤレーご帰国

17日夜、福岡国際空港ご到着後、我が精舎に 7泊された台湾からのお客様が、昨日、午前の LCCで、無事帰国されました。 このお二人は、台湾嘉義法雨道場の老サヤレー(緬甸のパオ森林僧院で出家)と、道場の事務員(カピヤ)です。 今年二月に、私が法雨道場…

般若の独り言~断捨離

日本で最初に断捨離を言い出した女性は、単に[家をきれいにしましょう]という種類の運動を提唱したのではなく、 『断捨離には己の生き方が反映される』 『断捨離とは、己はどの様に生きたいのか? という人生の本質を問うものだ』 と述べているのを、どこか…

般若の独り言~新しき皮袋

精舎の書斎と居間(間取りの都合で半分通路みたいになっている部屋)の床を、畳から、フローリング(檜&杉)に替えました。 工事は、いつも誠実に仕事をして下さる、馴染みの大工さんにお願いしました。 私が、自分の好みの床材を自分で勝手に調達した為、…