Sayalay's Dhamma book

長年、当ブログにおいて逐次公開しましたテーラワーダ系仏教書翻訳文は、<菩提樹文庫>にてPDF版として、正式に公開されています。<菩提樹文庫>WEBをご閲覧下さい。

2023-08-10から1日間の記事一覧

翻訳(中→日)<実用アビダンマ>(35ー3)(私家版)

2.安止心路過程ーー(1)世間安止心路過程=色界安止心路過程。無色界安止心路過程。。(2)出世間安止心路過程=道心心路過程。果定心路過程。滅尽定心路過程。。。。 <意門心路過程の図>有→波→断→意→速→速→速→速→速→速→速→彼→彼。。。 有から断まで…

翻訳(中→日)<実用アビダンマ>(35ー2)(私家版)

有分波動、有分断、意門転向、速行、速行、速行、速行、速行、速行、速行、彼所縁、彼所縁。彼所縁は生起しない時もある。もし所縁があまり明瞭でない時、生起しない。これより他に、以前直接経験した事の有る感受又は物事を、再び感受したり、又は今現在、…

翻訳(中→日)<実用アビダンマ>(35ー1)(私家版)(165/360)

■意門心路過程 意門心路過程は、2種類に分ける事ができる:欲界心路過程、安止心路過程。。。。。。。。。 1.欲界心路過程ーー(1)随起的意門心路過程:5門心路過程の後に、随起して生起する。(2)独立的意門心路過程:5門を通過せずに、思惟を通し…

無我と真我

2600年前、ゴータマ仏陀が菩提樹の下で悟られたのは《無我》と、その帰結としての《涅槃》でした。。。 その頃のバラモン教(現代のヒンズー教)は、<真我> とその帰結として<梵我一如>を主張していました(注1)。。 仏陀は真我説に反対して 【無常・…

翻訳(中→日)<実用アビダンマ>(34ー17)(私家版)

5番目は無有縁である。例えば、一個の心が生起した後、もしも、(その心がそのまま)滅しないのであれば、もう一つ別の心が生起する事ができない。前生心が滅し尽くさなけれぱ、後生心は生起しない。これを無有縁と言う。。。 6番目は、光が必要である。光…

翻訳(中→日)<実用アビダンマ>(34ー16)(私家版)

心路過程全体の中において、一個の我(私・エゴ)というものは存在しない。全て因・縁和合の法によるのである。必要とされる縁、例えば第一に、眼門心路過程が生起するには、必ず所縁が必要である。所縁がなければ、心は生起する事が出来ない。。。。。。。 …

翻訳(中→日)<実用アビダンマ>(34ー15)(私家版)

心路過程の中において、一つ一つの心は、全て「心の定法」によって生起する。それは、各種の異なる縁に依存して生起するもので、前生心、所縁、門及び依処色を含むものである。。。。。。 (心は)生起した後、心路過程の中において、それ特有の作用を執行し…

台風一過

台風6号は、昨夜、九州の西の海上を北へ進んだ様ですが、私の住む盆地もつられて大雨になりました。。。 河川の増水があったのか、真夜中に避難命令が出ましたが(防災放送)、我が精舎は山の上なので、川の氾濫の心配はありません(ただし、土石流が心配)…