Sayalay's Dhamma book

長年、当ブログにおいて逐次公開しましたテーラワーダ系仏教書翻訳文は、<菩提樹文庫>にてPDF版として、正式に公開されています。<菩提樹文庫>WEBをご閲覧下さい。

《Vipassanāハンドブック》1-5(F)

<Idaṃ me puññaṃ nibānassa paccayo hotu>

上記の比喩の中で、巨大な森林は三界ーー欲界、色界、無色界を意味している;

旅人たちは、三界に住む衆生を意味している;

正しい道路とは、正見のことである;

間違った道路というのは、邪見のことである。

ここで言う所の正見とは、二種類ある:

一つは、世間的正見で、もう一つは出世間的正見、すなわち、証悟と関連する正見の事である。

この二者の間では、前者は、以下のような正見を意味している。

すなわち、

「すべての衆生は、彼ら自身の行為の主宰者であり、道徳的な行為であろうが、不道徳な行為であろうが、自作自受(=自業自得)であって、これらの行為(業)は、終身、我々自身について回る。」

そして、後のものは、すなわち、12縁起、(五)蘊、処(āyatana)と無我等の、出世間の正見を言う。

この二者の内、前者は生死輪廻に向かう道である。

そして、この幸運の世界(善趣)、すなわち、人類、天人と梵天の住まいは、それら善人の住まいと同等である。

あれら道徳的行為と不道徳行為と、その果報を否定する所の邪見、すなわち、

虚無論(natthikadiṭṭhi)、

無因論(ahetukadiṭṭhi)、

無作見(akiriya-diṭṭhi)

などの邪説、これらの邪見は、あれらの錯誤と同じように、人をして、間違った岐路に入らせてしまう。

あれら不幸な世界(悪趣)は、虐げられる人、動物、餓鬼、阿修羅の住まいであり、それはまるで悪魔の町のようである。

正見を具足するならば、それは証悟へ向かう要素の一つとなるし、それはまことに正しい道であり、我々をして、生死輪廻から出離させてくれる;

また、涅槃はすなわち、善人の住む町のようである。

「私の身体」と「私」の見解は、間違った道、人をして、岐路に導き入れる道である。

この世界は、人類、天人と梵天の住まいであり、また尽きない生死輪廻の場所でもあり、それは悪魔が作った町のようでもある。

上に述べた不正な見(=見解)は、また、見顛倒とも言う。

この種の見顛倒は、「心顛倒」より更に堅固で、深く人心に植わっていて、取り除く事が、非常に難しい。

故に、この三種類の顛倒は、三種類の障礙、とも言われる。

(2-1につづく)

<Mama puññabhāgaṃ sabbasattānaṃ bhājemi>

(+ )(= )訳者。句読点等原文ママ。★誤字脱字を発見された方は、

<菩提樹文庫>までお知らせ下さい。ご協力、よろしくお願いいたします。

<《Vipassanāハンドブック》(原題 Vipassanā Dipanī)

Ledī sayādaw著 中国語版→日本語訳出 翻訳文責 Pañña-adhika Sayalay>