Sayalay's Dhamma book

長年、当ブログにおいて逐次公開しましたテーラワーダ系仏教書翻訳文は、<菩提樹文庫>にてPDF版として、正式に公開されています。<菩提樹文庫>WEBをご閲覧下さい。

「修心与神通」(修心と神通)(翻訳文)-1

序説

仏教を学ぶ者は、徹底的に、以下の三種類の

事柄について、しっかりと理解しておかなけれ

ばならない:

一、私はどこから来たのか?

二、本来の面目とは何か?

三、原点に戻る方法とは何か?

そうでなければ、一生持戒し、根を断じ、枯れ

るほど座り続け、がむしゃらに修行し、結局

は、最後の臨終の時、恐れおののき、呆然

として、手も足も出ないに違いない。

仏を学ぶとは、心で以てするを宗とし、真心

でもって、妙理を明らかにし、現実に切り込み、

平常とは何かを知ることである。

釈迦牟尼は、雪山において仏に成ったが、

それはいったいどういう事であったのか?

すなわち、本来の心を見た、のである。

故に、千の経にあっても、万の論にあっても、

ただ見性あるのみ、なのである。

末法の時期においては、正法は薄れ、各門

各家、万法おのおの、目に触れる物(+によって

意見がいろいろ)、理論は飛び交い、己が正し

いと争いが絶えない。

学ぶ者は、目をきょろきょろさせるばかりで、

どれを選んでよいかわからず、少しばかり失敗

すると、執着して先入観となすが、これでは

百害あって一利なしである。なんと惜しい

ことか!

または、不幸な出来事があって、修行が停滞

し、自ら閉じ籠って、盲目的に修行したため

に、心の病を引き起こす。これでは問題は

大きくなるばかりである。

私は拙作《正遍知一切法》と《有花有月有

楼台;一味一相一仏乗》という「仏法界の中心

的体系ーー仏性論」を純粋に研究する二冊の

本を上梓した後、引き続いてすぐに白話文の

《離苦得楽》を書いた。

これは、人の心の病の根源を解き、直接仏性の

妙用を指し示すものである。

仏を学ぶ者は、見地において、徹底的に通達

した後はじめて、理と体を実証し、会得する

ことができるので、修行のために心得として、

事と相を明らかにする、本書を完成させた。

初心者または、いまだ仏を学んだことのない

インテリに、正統的で、適切な学習方針及び

正確な仏法の正しい知見を提供できるように、

私個人の体験と証悟、経験と実証を、万法は

その宗を離れないという原則に基づいて、

簡単に解説したので、読者の参考として

いただきたいと思う。

読者各位の修行と学習に細やかな利益を齎し、

事と相において、修証する時、同じ所で足踏

みし、自分で勝手に法相を立て、空中相、

境界相、仏相、魔相などの幻想の渦に巻き込

まれ、そこから抜け出すことができない、

という事がないように;

飛天幻化の意識界に迷って、そこから抜け出す

ことができない、というようなことがない

ように、私の拙作が、いささかでもお役に

立てれば、幸いである。

(+ )(= )訳者。句読点等原文ママ

(つづく)

★誤字脱字を発見された方は、当コメント欄

にてご一報頂くか、または<菩提樹文庫>まで。

ご協力、よろしくお願いいたします。

<陳居士著「修心与神通」より訳出

翻訳文責 Pañña-adhika Sayalay>