Sayalay's Dhamma book

長年、当ブログにおいて逐次公開しましたテーラワーダ系仏教書翻訳文は、<菩提樹文庫>にてPDF版として、正式に公開されています。<菩提樹文庫>WEBをご閲覧下さい。

スポット翻訳【般若の智慧のなかりせば】(A)

<Idaṃ me puññaṃ nibānassa paccayo hotu> 

(P15,16 )

禅師:

あなたは、覚知(=awareness。以下同様)のある状態と覚知のない状態の、二者の区別が、分かっていますか?

修行者:

私は覚知のある時は、何が生じているかを知っていて、どのように処理するのがよいかも、分かります。

禅師:

あなたは、自分自身の覚知に対して、どれほど理解していますか?

覚知を保持する事は、あなたにとってどのような利益がありますか?

これらの疑問に対して、あなた自身が、その答案を見つけ出さねばなりません。あなたは経験の中から不断に、学ばなければなりません。

修行する時、あなたがこの事に関して興味を持つならば、あなたは益々、その事柄に対して、明瞭な理解を得るでしょう。

あなたの(+仏道に対する)興味が大きくなったならば、あなたは更に積極的に修行するでしょう。

ものごとへの理解は、修行の深さに従って、深まって行きますーー良性循環が始まるのです。

この過程(+すなわち心の成長の過程)は、時間の積み重ねを必要とします。

あなたは時間をかけて、己自身の覚知を強大に変化せしめ、(+物事への)理解のレベルを深めなければなりません。

あなたが修行に興味を感じないのは、あなたは学んでいるのではなくて、結果・成果がタナボタで落ちて来るのを期待しているからです。

あなたは、己自身が取り組んでいる事柄(=仕事や修行)の中から学ばなければなりません。

結果や成績、成果を期待して修行しては、なりません。

あなたは禅の修行の過程を観察し、<今・ここ>における事柄に対して覚知を保持し、その中から学ばなければなりません。(中略)

あなたはどのようにして失念しますか?

どのようにして、覚知が戻ってきますか?

その体験・状況が良いものであれ、悪いものであれ、興味深く観察する必要があります。

どのような体験もみな<法>なのです。

(+あなたが体験する)状況とはまさに、あるがままであり、”よい” とか ”悪い” とかは、あなたの勝手な判断にすぎません。

もし、あなたに正見があるならば、あなたは発生している事柄の一切を、如実に受け入れる事でしょう。

(Bにつづく)

<Mama puññabhāgaṃ sabbasattānaṃ bhājemi>

<《Awareness Alone is not Enough》より改題。抜粋翻訳/

中国語版→日本語訳出 翻訳文責 Pañña-adhika Sayalay>