Sayalay's Dhamma book

長年、当ブログにおいて逐次公開しましたテーラワーダ系仏教書翻訳文は、<菩提樹文庫>にてPDF版として、正式に公開されています。<菩提樹文庫>WEBをご閲覧下さい。

翻訳『禅修指南』8-50(150/520)

<Idaṃ me puññaṃ nibānassa paccayo hotu>

彼所縁:

(P150、中段、表7-1にかかわる説明、略)

瞋(+恨)、瞋嫉、瞋慳、瞋後悔という、この四グループの中において、それぞれの精進とは、瞋恨、瞋嫉、瞋慳、瞋後悔を生起せしめる事を言う;

それぞれの欲とは、すなわち、瞋恨、瞋嫉、瞋慳、瞋後悔が生起する事を、希望する事を言う。

通常、彼所縁の受は、速行の受と同じであるが、しかし、この四グループの速行は、憂俱である。彼所縁に出現するのは、捨受である。というのも、彼所縁には、憂俱が存在しないが故に。

痴:

痴とは、所縁(眼浄色)を、常、楽、我及び浄と錯覚する事を言う。「彼の」眼浄色、「私の」眼浄色、等と錯覚する事。

無慙、無愧:貪見、貪慢、瞋、瞋嫉、瞋慳、瞋後悔、痴掉挙、疑等の悪法の生起に対して、羞恥もないし、恐れもない事。

修習の時、悪を造(ナ)す事をば、所縁とすれば、無慙、無愧は、生起する。

法所縁に属する、その他の、10種類の真実色法と、10種類の非真実色法を、所縁として取る、不善名法グループを、識別する。

《色所縁グループ不善名法を識別する方法》

色所縁を、目標に取る事によって、生起する所の、10種類の結(saṃyojana)については、すでに述べた。

10種類の結が生起する時、色所縁を目標に取る、眼門不善速行心路過程を、識別する。

次に、同じ様な方法を用いて、声(=音)、香、味、触所縁を目標とする、不善名法を、識別する。

以下に述べるのは、色所縁グループ貪見グループの、識別方法である。

先に、眼浄色と有分透明界(意門)の二者を、同時に識別する。

その後に、色聚の喜ばしい色彩を、所縁として、取る。

色所縁が、眼門と意門に、出現する時、当該の色所縁を目標に取る所の、眼門と意門心路過程は、生起する。

もし、その中の確定と、意門転向が、当該の色所縁を省察し、(1)常、(2)楽、(3)我または(4)浄と、確定するならば、これらは不如理作意であるが故に、貪見を主とする、不善速行心路過程が、生起する。

これらの不善名法は、すでに説明を終えた。

五門転向、眼識、受領、推度及び確定の中の、名法の数と、その構成と、善グループの名法とは、同じである。

善グループと、不善グループの間には、ただ速行の中の、名法の数に、差異があるだけである。

(表7-11:色所縁グループー不善速行心路過程~略)

 (8-51につづく)

<Mama puññabhāgaṃ sabbasattānaṃ bhājemi>

(+ )(= )訳者。句読点等原文ママ。★誤字脱字を発見された方は<菩提樹文庫>までお知らせ下さい。http://bodaijyubunko.sakura.ne.jp/index.html

<本雅難陀尊者(Ven. U Puññānanda)著 『禅修指南』Meditation Guide 第二版  中国語→日本語 翻訳文責 Pañña-adhika Sayalay>