Sayalay's Dhamma book

長年、当ブログにおいて逐次公開しましたテーラワーダ系仏教書翻訳文は、<菩提樹文庫>にてPDF版として、正式に公開されています。<菩提樹文庫>WEBをご閲覧下さい。

翻訳『親知実見』#45-4

如何にして観智を強化するか

40行相

一番目の練習は、40行相随観法(cattārīsākāra anupassanā)<注360>であり、過去、現在、未来の内外名法の無常・苦・無我を観照する。

それらは、みな、パーリ語では、”to”の語尾で終わっている為、我々は、40の”to”と呼んでいる。

無常想は10:

1)無常(aniccato)

2)毀(palokato)

3)動(calato)

4)壊(pabhaṅguto)

5)不恒(addhuvato)

6)変易法(vipariṇāmadhammato)

7)不実(asārakato)

8)無有(vibhavato)

9)死法(maraṇadhammato)

10)有為(saṅkhatato)。

苦想は25:

1)苦(dukkhato)。2)病(rogato)。3)悪(aghato)

4)出来物(gaṇdato)。5)箭(sallato)。

6)疾(ābādhato)。

7)禍(upaddavato)。8)怖畏(bhayato)

9)難(ītito)

10)災患・災難(upasaggato)11)非保護所(atāṇato)

12)非非難所(aleṇato)

13)非帰依処(asaraṇato)

14)殺戮者(vadhakato)

15)悪の根(aghamūlato)

16)患(ādīnavato)

17)有漏(sāsavato)

18)魔食(mārāmisto)

19)生法(jātidhammato)

20)老法(jarādhammato)

21)病法(byādhidhammato)

22)愁法(sokadhammato)

23)悲法(paridevadhammato)

24)悩法(upayāsadhammato)

25)雑染法(saṃkilesikadhammato)。

無我相は5:

1)無我(anattato)

2)空(suññato)

3)敵(parato)

4)無(rittato)

5)虚(tuccato)。

40の”to”を用いて、過去、現在、未来の内外の名色法を観照する時、有る種の人々の観智は、阿羅漢を証悟することができる程、向上する。

もし、不可能である場合、色七法(rūpasattaka)と、非色七法(arūpasattaka)<注361>を練習することもできる。

<翻訳文責:緬甸パオ森林僧院/ヤンゴン分院所属/Pañña-adhika Sayalay般若精舎>