南伝仏教のDhamma book

長年、当ブログにおいて逐次公開しましたテーラワーダ系仏教書翻訳文は、<菩提樹文庫>にてPDF版として、正式に公開されています。<菩提樹文庫>WEBをご閲覧下さい。尚、修行については必ず経験豊富な正師について下さるようお願いします。

禅病(七覚支で治す)

私が禅病を発症したのは、もう20年も前になります。。。              その頃、緬甸(ミャンマー)のパオ森林僧院で安般念の修行をして、心が一点に集中すると、必ず頬が痛くなり(鼻を挟んで頬の両側が痛い)、安般念が続けられなくなりました。。。                   その頃私は、禅病という言葉を知りませんでしたので、この不快感は安般念を少し休めば治るかな……と簡単に考えていました。                    ところが、日本に戻った2020年の3月、安般念の修行をしていないのに、頭頂部に違和感があります……………………         何か、頭頂部に、雲の様なものがフワフワ浮いている感じです。。。。。。。                 それだけなら<気のせいだ!>と無視もできるのですが、頭の上に浮かぶ雲で出来た輪っかの様なものは、己の呼吸に同期して、膨らんだり縮んだりします。。。。。                 さすがにこれには仰天して、私は車で20分程の、某ヒンズー教系の寺院に駆け込みました……ここの司祭さん(自称)がHPで<私は邪気を払える>と豪語していたからです。。。                           結論から言いますと、ヒンズー教で行う邪気払いや護摩焚きは、私には合いませんでした。。。。。          

自分の病気を治すのに、          インドの神様にお願いする(注)?      高額の魔除けペンダントを身に付ける?    なぜ?                《う〜〜む、ちょっと冷静になろう!》    そして私は、ゴータマ仏陀の教えた【七覚支】を実践する事にしました。七覚支とは、念覚支、定覚支、精進覚支、喜覚支、軽安覚支、捨覚支、択法覚支の7つです。。。       

簡単にいえば、正念でもって正定を確保し、病に負けずに心は前向きに(喜)、日常生活は邪気を下丹田に下ろす事に専念し(精進)……石の上にも三年……最近、ようやく任脈が形成されて……邪気が任脈を伝って下丹田に落ちる……禅病は格段に良く治って来ました。。。。。                               自分の病は自分で治す(適切な時期に適切な医師にかかるも含む)…………神様には頼らない方が良さそうだな、これが私が禅病から得た教訓です。。。。。                  ゴータマ仏陀は            【病の時は(神に頼らず)七覚支を実践せよ】と言いました。             それは、己の業(悪業)は、己自身で引き受けて初めて、希望の出口が見えてくるのだ、と教えている様に思います。      注:この寺院は自称サイババ系で、護摩焚きはインドの神を降ろして行う。また〈魔除け〉と称して自作のペンダントを高額で売っていました。