南伝仏教のDhamma book

長年、当ブログにおいて逐次公開しましたテーラワーダ系仏教書翻訳文は、<菩提樹文庫>にてPDF版として、正式に公開されています。<菩提樹文庫>WEBをご閲覧下さい。尚、修行については必ず経験豊富な正師について下さるようお願いします。

『涅槃証悟の唯一の道』 パオ・セヤドー著(3-73)

<Idaṃ me puññaṃ nibānassa paccayo hotu>

仏陀は、ある經の中のおいて、六種類の受の生起とは、すなわち、六種類の触の為であると、述べており、また別の経においては、六種類の触の生起は、六内処(眼、耳、鼻など)及び、それに相応する所の、六外処(色、音、香等)と六種類の識(眼識、耳識、鼻識等)の結合が原因である、と述べている。 

我々が、観の修習について語る時、一時に一種類の法しか観照することができない事は当然であり、それは以前、身体の苦受の観照を例に、すでに説明した事がある。

禅修行者が、この種の感受を観照しようとする時、その全体の過程を、観照しなければならない:

”身と触の縁によりて

(kāyañca paṭicca phoṭṭhabbe ca)

身識が生じ

(uppajjati kāyaviññānaṃ)、

三者が結合して触となり、触が生じるが故に生が生じる

(phassanmudayā vrdanāsamudayo)。

触が滅するが故に受が滅する

(phassanirodhā vedanānirodho)”。

(3-74につづく)

<Mama puññabhāgaṃ sabbasattānaṃ bhājemi>

(+ )(= )訳者。句読点等原文ママ。★誤字脱字を発見された方は<菩提樹文庫>までお知らせ下さい。

<『涅槃証悟の唯一の道』パオ・セヤドー著(原題「証悟涅槃的唯一之道」) 

中国語版→日本語訳出 翻訳文責 Pañña-adhika Sayalay>