Sayalay's Dhamma book

長年、当ブログにおいて逐次公開しましたテーラワーダ系仏教書翻訳文は、<菩提樹文庫>にてPDF版として、正式に公開されています。<菩提樹文庫>WEBをご閲覧下さい。

翻訳(中→日)<実用アビダンマ>(47ー8)(私家版)

4.既に生じた善を円満にする      もし、あなたが既に持戒しているのであるならば、これから先も破戒しない様にすれば、善法は速やかに増長する。。。。。。。                もし、既に、定の修行しているのであるならば、今は5分間しか専注する事ができなくても、引き継き10分、20分、専注できる様、精進するならば、やがて禅相が出現し、その後に安般念第四禅を証して、修行を円満する事ができる。。。           智慧が増長しないのであれば、vipassanā によって、無常、苦、無我の観察を行い、己の希望する目標まで進む。。。        これが、既に生じた善法を引き続き継続して、円満成功させる方法である。。。    我々は、再度、心路過程を復習してみよう。食事を例に取ると、味が舌根を衝撃し、舌門心路過程が生起する。。。。。。。              合計17個の心識刹那があり、それらは以下の通り:                  過去有分、有分波動、有分断、        五門転向、舌識、領受、推度、       確定、速行×7、彼所縁、彼所縁。。。。。         味が舌を衝撃する時、それが酸っぱいか、辛いか、甘いか、苦いかは分からない。。というのも、最初の心路過程では、それがどの様な味であるかを判断する事は出来ないからである。(その種の判断は)意門に依らなければならない。