Sayalay's Dhamma book

長年、当ブログにおいて逐次公開しましたテーラワーダ系仏教書翻訳文は、<菩提樹文庫>にてPDF版として、正式に公開されています。<菩提樹文庫>WEBをご閲覧下さい。

「身念処」1-46

    < Idaṃ me puññaṃ nibānassa paccayo hotu>

1-4-8 四聖諦を体験・証悟する般若の智慧

1)苦を体験・証悟する智慧は、顛倒妄想を破り、除く事ができる。(顛倒妄想ーーすなわち、「心身は常であると妄執する」 など等。)

2)集を体験・証悟する智慧は、我々が高レベルの力によって創造されたのであり、因と縁によって生まれたのではないという邪見の妄執を、破り除く事ができる。

3)滅を体験・証悟する智慧は、定の境は涅槃であると妄執する謬見を、破り除く事ができる。

4)道を体験・証悟する智慧波羅蜜、間違った修行方法に対する執着を消し去り除き、真正なる苦の滅の道を示す。

貪愛(因)はすでに断じられたが故に、五蘊の「世間」は除かれ、苦もまた、それが故に滅した。

唯一、仏法の中にだけ、四聖諦の智慧を見つける事ができる。

1-4-9結論

《清浄道論》が言うように、苦諦は、重い荷物のようであり、集諦は、重い荷物を担ぐようであり、滅諦はその重い荷物を降ろすようであり、それが故に、我々は(+滅諦を体験・証悟する時)心地よさを感じるのである。

道諦は、その重荷を手放す方法である。(相応部ニカーヤ)

(1-47につづく)

    <Mama puññabhāgaṃ sabbasattānaṃ bhājemi>

(+ )(= )訳者。句読点等原文ママ。★誤字脱字を発見された方は、

<菩提樹文庫>までお知らせ下さい。ご協力、よろしくお願いいたします。

<原題「身念処」Vipassana Bhavana 第二版 アチャン・ネン著

中国語版→日本語訳出 翻訳文責 Pañña-adhika Sayalay>