Sayalay's Dhamma book

長年、当ブログにおいて逐次公開しましたテーラワーダ系仏教書翻訳文は、<菩提樹文庫>にてPDF版として、正式に公開されています。<菩提樹文庫>WEBをご閲覧下さい。

翻訳(中→日)<実用アビダンマ>(101-5/6)(私家版)

風遍の修習をする禅修行者は、窓か又は壁に空いた穴から吹いてくる風、又は梢の風に専注して、それを「風」「風」と観察する。。。。               もし、色遍(4個の遍)を修習したいのであれはわ、上に述べた大きさの円盤を用意し、褐色、黄色、赤又は白色に塗る。又は褐色、黄色、赤又は白色の布を用意して、直接円盤の上に被せて、それを自分の目の前に吊るす。次に心の中において、そのシキを黙念し、それに専注する。又、ある種の色を持つ花を目標と?する事もできる。古代に遍の修行をした事のある人は、赤い花を見るや否や、例えば、赤いバラ等、すぐに相を取る事ができる。花の赤を取り、そのまま、立って禅定に入る事ができる。これは彼の前世の波羅蜜である。。      パオ森林僧院の修法では、もし、すでに安般念四禅まで修している人ならば、32身体部分の血の赤さを見て赤遍に入る事ができる。尿の黄色から黄遍に入る。白骨を取って白遍を修する事もできる。初めは、骨を観察し、それを白色であると作意する。骨は消えて、白色だけが残る。その後に、白遍を十方世界に拡大する。最後に、注意力を一定の方向に固定的に向け、「白」「白」と作意し続ける。これで初禅に入る事ができる。褐色遍を修するならば、頭髪の色彩を取る事ができる。。。       光明遍を修したい禅修行者は、月光又はゆらぎのない灯火、又は地上に映る光、又は壁の隙間から漏れ出て、もう一つの壁に映る光に専注する事ができる。光を見ながら「光明」「光明」と黙念する。目を閉じた後でも、光が出現するならば、作意するのを開始して良い。。。             虚空遍の修習をしたい禅修行者は、一個の直径30cmほどの丸い穴に専注する。それを「虚空」「虚空」と観察する。丸い穴を通してその先を見ればそれが虚空(視線を遮るものはない)である。我々はこれを相に取るのである。遍処は5禅まで到達する事ができる。全ての10遍は皆、5禅に到達する事ができるのである。