Sayalay's Dhamma book

長年、当ブログにおいて逐次公開しましたテーラワーダ系仏教書翻訳文は、<菩提樹文庫>にてPDF版として、正式に公開されています。<菩提樹文庫>WEBをご閲覧下さい。

翻訳『親知実見』#51-20

施主は、布施の実践の前、布施の後、または布施の時、この種の観智を修習することができる。しかし、彼の観智は、強くて力のあるものでなければならず、少なくとも、壊滅智(Bhaṅga-ñāṇa)の段階まで到達しておかねばならない。

この様にして初めて、この種の観智を修習することができる。

我々もまた、この良機(チャンス)を逃すことない様に。

この種の機遇は、唯一、仏陀の教法の中においてのみ、存在する!

しかし、あなたは訊ねるかも知れない。

もし、我々に観智がないのであれば、如何にして、この種の布施を実践することが出来るであろうか、と。

我々は、あなたに、布施の時、以下の様に発願する様にと、提案する;

「この布施が、涅槃を証悟する助縁となります様に!」

というのも、仏陀は、布施をする時、涅槃を証悟する発願様にと、教導しているが故に。

我々は、再度《宝経》の偈頌を誦して、今回の開示(法話)を終わりにしたい、と思う:

”Khīṇaṃ purāṇaṃ nava natthi sambhavaṃ、

virattacittā’yatike bhavasmiṃ;

Te khīṇabījā avirūḷhichandā、

nibbanti dhīrā yathāyaṃ padīpo.

idampi saṅghe ratanaṃ panītaṃ、

etena saccena suvatthi hotu.”

已尽旧者新不生、

於未来有心離汚。

彼尽種子不増欲、

諸賢寂滅如此灯。

此乃僧之殊勝宝、

以此実語願安楽!

 

一切の衆生、安穏で、楽しくあれと願う!

<翻訳文責:緬甸パオ森林寺院/ヤンゴン分院所属/Pañña-adhika Sayalay般若精舎>