南伝仏教のDhamma book

長年、当ブログにおいて逐次公開しましたテーラワーダ系仏教書翻訳文は、<菩提樹文庫>にてPDF版として、正式に公開されています。<菩提樹文庫>WEBをご閲覧下さい。尚、修行については必ず経験豊富な正師について下さるようお願いします。

翻訳(中→日)<実用アビダンマ>(83ー2)(私家版)

3.12道分              (1)正見。(2)正思惟。(3)正語。(4)正業。(5)正命。(6)正精進。(7)正念。(8)正定。(9)邪見。(10)邪思惟。(11)邪精進。(12)邪定。。。。。。。。                     ここで言う「道」は、ある目的地に導く意味である(道路の様に)。即ち善趣、悪趣又は涅槃に導くのである。12道分の内、前の8個(即ち8正道と呼ぶもの)は、善趣と涅槃に導く。後ろの4者(邪見、邪思惟、邪精進、邪定)は、悪趣(四悪道)に導く。8正道は、世間的8正道と出世間的8正道に分けられる。世間的8正道は善趣に導き、出世間的8正道は、涅槃に導く。後ろの例は、例えば、ある人が強盗を企てており、彼は因果の応報はない、と考えているとしたら、これは邪見である。彼は先に襲撃に関する計画を立てるが、これは邪思惟である。行動している最中は邪精進である。銃でもって撃つときは、邪定である。この道分は、縮小すると9個の心所になる。正見は慧心所。正思惟、正精進、正念と正定はそれぞれ、有因善心と無記心の中の尋、精進、念と一境性心所である。正定と一境性は同じ意味である。正念は念心所、正精進は精進心所である。正思惟は尋心所、正語、正業と正命は3個の雑心所である。出世間心の中において一度出現し、世間善心においては、状況に応じて個別に出現する。悪語を意識的に遠離しようとする時、正語が生起する。意識的に悪語から遠離しようとしない時は、生起しない。4個の邪道分(邪見、邪思惟、邪精進、邪定)の内、邪見は邪見心所で、諸々の道分のなかにおいて、絶対的に不善の心所に属する。その他の3個の道分は、不善心所の中の尋、精進と一境性心所に属する。ここでは、個別の邪語、邪業と邪命道分はない。というのも、それらは煩悩によって引き起こされた不善行であるが故に。ここには又、邪念道分もない。というのも、念は絶対的に美心所に属するが故に、不善心所において現れると言うことはない。